島根県出雲市で4人感染 医療機器体験販売店でクラスター 17日の新型コロナ
2020/12/17 17:34
島根県は17日、新型コロナウイルスで新たに出雲市在住の4人の感染が確認されたと発表した。いずれも軽症で、年代、性別は非公表。うち3人は、感染者が相次いでいる同市平野町の医療機器などの体験販売店「エッグジョイ出雲ドーム店」の利用者だった。関連の感染者は6人となり、県はクラスター(感染者集団)と認定した。
同県内でのクラスターは4例目。県によると、16日の検査で新たに陽性が判明した同店の利用者3人は13〜15日に発熱やせきなどを発症。最初に陽性と分かった関係者が店に出入りした7〜11日を含め、発症前の14日以内にそれぞれ複数回、店を利用した。この間、県外への移動歴はないという。
県によると、同店では7〜11日に医療機器の体験会を複数回開催。この間に出入りした人に相談を呼び掛け、310人から検査の申し込みがあったという。うち計145人の検査を16日までに終えた。利用者には基礎疾患のある人も含まれるという。県は、他にも出入りした人がいるとみて改めて健康相談コールセンターへの連絡を呼び掛けた。
16日に陽性が判明したもう1人の感染者は、12月上旬に県外で会食した知人の感染が15日に発覚したため、出雲保健所に相談、検査を受けた。発熱や鼻水の症状があるという。12、13日にも県外へ自家用車で行っていたという。
県内での感染確認は計174人となった。
【関連記事】
島根県で2人感染 出雲市感染者の関係先公表 14日の新型コロナ
▽自分の問題と実感して 若い声で政治に問う 私たちが働き掛けたいのは、「核兵器は必要」と強く信じる人たちより「核兵器について考えたことがない」という人たちだ。使われる可能性があるのではないか。使われ...
広島県で23日、新たに23人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は広島市13人、福山市5人、呉市4人、安芸太田町1人。広島市と呉市は、県内の医療機関に入院していたそれぞれ2人と1人の計3人が死...
鳥取県と鳥取市は23日、同市に住む80代女性と60代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染確認は191人となった。【グラフ】鳥取県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 80代...
▽周南クラスターも計61人に 山口県で23日、新たに51人の新型コロナウイルス感染が確認された。周南市4人、山口市6人、宇部市30人、下関市11人。周南市はいずれも同市のサービス付き高齢者向け住宅か...
岡山県では23日、16人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市が11人、美作市2人、倉敷市と備前市が各1人、広島県在住者が1人。県内の感染確認は2218人となった。【グラフ】岡山県の新型コ...