地域ニュース
芸術や伝統芸能、発展に力 広島県が功労者2人・1団体表彰
2020/12/18 9:59
広島県は、県内で芸術や伝統芸能の発展、振興に尽くしてきた2人と1団体を本年度の県地域文化功労者として表彰した。
(ここまで 56文字/記事全文 288文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
-
能美ロッジ、解体1年延期 江田島市、22年1月着工
江田島市は、能美町にある旧宿泊施設「国民宿舎能美海上ロッジ」の解体工事について、2021年1月としていた着工を1年先延ばして22年1月に変更した。現在、近くで民間ホテルが建設中で、解体工期は1年以上...
-
商店街にオゾン発生器 周南、コロナ対策で配布
周南市中心部の銀南街商店街振興組合は17日、加盟の41店へ新型コロナウイルス除去に効果があるとされるオゾン発生器の配布を始めた。商店街に本社を構えるメーカーの製品を市の補助金100万円を充てて購入し...
-
道の駅で防火対策チェック 安芸高田市消防本部が特別査察
安芸高田市消防本部は、同市吉田町の道の駅「三矢(みつや)の里あきたかた」で年末の特別査察をした。来場者の増加が見込まれる年の瀬に向け、消防設備の管理状況などを確認した。
-
信号機ない環状交差点、広島県内初 可部大毛寺線の延伸部分26日開通
広島市は、安佐北区可部東で整備している幹線市道の可部大毛寺(おおもじ)線の延伸部分を、26日午前10時に開通させることを決めた。同市道の開通予定時期は、工事現場で湧水があったことなどを理由に3度にわ...