地域ニュース
【#輪になれ広島】新曲CD化へ資金を 三次ゆかりの歌手2人、21年早々の発売目指す
2020/12/22 7:58
三次市ゆかりの2人のシンガー・ソングライターがインターネットを利用したクラウドファンディング(CF)で30日まで資金を募り、新曲のCD化を目指している。同市在住の佐々木リョウさん(32)と、6月に同市布野町から神戸市に拠点を移した大山百合香さん(36)。新型コロナウイルスの影響で音楽活動が制限される中、ファンの力を借りて、聴く人を勇気づける歌を届ける。
(ここまで 178文字/記事全文 729文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
首都圏主要駅に「ばかたれーっ!!」ポスター 広島県観光連盟が企画 「出身じゃないけど泣ける」と話題に
「ばかたれーっ!!」と人目を引く大きさで書かれたポスター広告が首都圏の主要駅に登場した。企画したのは広島県観光連盟。新型コロナウイルスの影響で旅行や帰省の自粛が叫ばれる中、帰りたくても帰れない県出身...
-
コロナ禍で市政懇談会中止 三次市、CATVで代替番組
三次市は、新型コロナウイルスの影響で中止した市政懇談会の替わりに、福岡誠志市長がケーブルテレビ(CATV)を通じて市政の情報を発信する広報番組を作った。21〜27日に毎日2回放送するほか、動画投稿サ...
-
子どもたちと手作りイルミ 北広島町の2運動公園
広島県北広島町の一般財団法人どんぐり財団は、運営する千代田運動公園(同町壬生)と豊平総合運動公園(同町都志見)に、子どもたちと作ったイルミネーションを設けた。25日まで。
-
東北の被災地にミカン送り10年 周防大島から深まる交流
山口県周防大島町の住民グループ「周防大島みかん応援隊」が20日、東日本大震災の被災地に特産のミカンを送った。2011年の震災直後から年2回続け、10年目の節目。周防大島の断水時には被災地から支援が届...
-
ニューイヤー駅伝「強豪に挑む」 JFEスチール選手らが福山市役所訪問
元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)に2年連続で出場する福山市のJFEスチール競走部が21日、市役所を訪れ枝広直幹市長に健闘を誓った。前回の28位からさらなる飛躍を目指す。