広島県内のオフィスビルでクラスター 13人感染 県が認定、新型コロナ
2020/12/25 22:04
広島県は25日、4市2町の計20人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち4人は、県内の同じオフィスビルに勤務。過去の発表や同日の広島、呉両市による発表分と合わせてこのビルの関係者の感染は13人となり、県はクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。
県健康対策課によると、クラスターが発生したビルは、複数の事業所が入り、互いの職員に行き来がある。23日に最初の感染者が公表され、25日までにビル内の2事業所で感染者が確認された。
県が25日に発表した4人は、廿日市市の50代1人と竹原市の60代1人が同じ事業所、東広島市の50代2人がもう一方の事業所だった。ビルで働く全144人の検査を予定し、24日までに35人を終えた。県は、出入りする関係者が限られているとして、ビルの所在地を明らかにしていない。
このクラスター関連以外では、東広島市が3人で、うち10代の1人は広島市東区の市立広島商業高の生徒で、同高で発生したクラスターに含まれる。他の2人はそれぞれ50代と60代で、県内の別の感染者の接触者や濃厚接触者だった。
廿日市市は5人で、30代の2人と50代、70代の各1人は県内の別の感染例と関連があった。残る1人は30代。
府中市は10代と80代の各1人で、ともに県内感染者の濃厚接触者だった。
府中町は5人で、30代と60代の各1人は県内感染者の濃厚接触者。別の30代1人は発症前に九州、中部地方との行き来があった。他は30代と40代の各1人。
安芸太田町では50代の1人が確認された。
県が発表した20人に重症者はおらず、9人が発熱やせき、のどの痛みなどの軽症。11人は無症状という。
【広島県内25日の新型コロナ】
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島の浦伸嘉社長は8日、所属するジャマリ・トレイラー容疑者が大麻取締法違反(輸入)の疑いで逮捕されたことを受け、広島市西区のクラブ事務所前で会見し、「クラブと...
8日午後、広島市中区と西区でパトカーに追跡されていた軽乗用車が計4台の車に衝突するなどの事故を起こし、逃走した。広島中央署によると、衝突された車の1人が軽傷見込み。同署は道交法違反などの疑いで車を乗...
8日午後6時20分ごろ、浜田市瀬戸ケ島町の馬島灯台の北北西約21キロの海上で、同町の吉勝漁業所有の巻き網漁船第一吉勝丸(19トン)が転覆した。浜田海上保安部によると、全乗組員11人が海に投げ出された...
大麻を液体状に加工した「大麻リキッド」を輸入したとして、広島県警薬物銃器対策課と広島中央署は8日、バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の広島ドラゴンフライズの選手で、米国籍のジャマリ・トレイラー...
山口県の村岡嗣政知事は8日、県公安委員の香川敬氏(69)が辞職したと発表した。この日「一身上の都合」を理由とする辞職願の提出を受け、同日付で承認した。香川氏を巡っては、一部報道で会長を務めていた全日...