広島県で感染最多141人 広島市98人、市商高でクラスター 25日の新型コロナ【動画】
2020/12/25 22:44
広島県で25日、新たに141人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの感染者数は17日の137人を上回り、過去最多となった。市町別の内訳は、広島市98人、福山市13人、呉市10人など。
広島市の98人は、10歳未満〜80代。うち70代1人が中等症という。東区の市立広島商業高でクラスター(感染者集団)が発生し、この日発表した7人を含む10代の生徒計9人の感染を確認した。全員が同じクラスという。市内のクラスターは26件目で学校では初めて。市教委は校内で感染が広がった可能性があるとみて「新年からもマスクの着用などの感染防止策を徹底したい」としている。
このほか、安佐南区役所の50代職員と安佐北区役所の40代職員、南区の市立小の10代の児童の各1人も感染した。
福山市の13人のうち8人は国立病院機構福山医療センターのクラスター関連で、同じ病棟の入院患者。一連の感染者は計15人となった。残る5人は20〜60代。
呉市の10人は、昭和中央小の児童1人と30〜80代の9人。この他の感染確認は、廿日市市6人▽東広島市、府中町各5人▽府中市2人▽竹原市、安芸太田町各1人。
また県はこの日、県内のオフィスビルで新たなクラスターが発生したと認定。ビルには複数の事業所が入り、同日感染を発表した廿日市市の50代1人と竹原市の60代1人が同じ事業所、東広島市の50代2人が別の事業所だった。互いの事業所に行き来があったといい、この4人を含む関連の感染者は計13人に上った。
【関連記事】
スタンドやバーの廃業届231店、流川・薬研堀地区のある広島中央署管内 11月末、昨年の4.6倍
広島県内のオフィスビルでクラスター 13人感染 県が認定、新型コロナ
呉海上保安部によると、7日午前7時25分ごろ、岩国市柱島の南約4キロ沖で男性の遺体を発見した。近くの海域では6日、転覆したプレジャーボートが見つかり、広島市の60代男性と呉市の70代男性の2人が行方...
福山市は7日、市内で新型コロナウイルスの新たな感染者の確認はなかったと発表した。確認なしは4日連続。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島県で新たに4人感染、6...
広島市は7日、新たに40代と60代の計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島県で新たに4人感染、6日の新型コロナ広...
山口県で7日、新たに1人の新型コロナウイルス感染が確認された。下関市の90代無職女性。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】新型コロナ猛威 山口県内累計1382人感...
6日午後4時40分ごろ、「呉市の倉橋島から出航したプレジャーボートが帰ってこない」と、乗っていた男性2人の知人から118番があった。呉海上保安部などが行方を捜したところ、同6時10分ごろ、呉市の鹿島...