コロナ禍の飲食店向けに相談所 広島県同業組合連、予約制で2月まで
2020/12/26 14:38
広島県生活衛生同業組合連合会(広島市中区)は25日、新型コロナウイルス禍に苦しむ飲食店向けの相談センターを中区袋町のビルに開いた。県と広島市の支援制度を紹介したり、申請を支援したりする。事前予約制で来年2月26日まで。
12月31日〜1月2日を除く毎日午後2〜7時に開く。国や県、市の支援策ごとに五つのブースを用意。スタッフ各1人が常駐し、1日50人まで対応する。支援内容や申請書類の記入を対面で助言する。
視察に訪れた湯崎英彦知事は「一丸となってコロナ危機を乗り越えたい」、松井一実市長は「当事者の立場で支援してもらえる」などと開設に感謝した。連合会の佐々木克己会長(71)は「正月を乗り切るために、活用してほしい」と呼び掛けた。(宮野史康)
支援策別の事前予約電話は次の通り。
【広島県】営業時間を短縮した市中心部の酒を出す飲食店への協力金Tel070(4481)6176▽飲食店の感染予防策への補助金Tel070(4360)4496
【広島市】家賃を引き下げたオーナーへの補助金Tel080(2009)8077▽休業した飲食店への応援金Tel070(4360)4451
【その他】国による持続化給付金、家賃支援給付金などTel080(9212)7392。
アストラムラインを運行する広島高速交通(広島市安佐南区)は3月13日のダイヤ改正で、午後8時以降の平日8本、休日2本の計10本を減便する。新型コロナウイルス感染拡大の影響で乗客が減っているため。本通...
岡山県では25日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表がなかった。 県によると、感染者の発表がないのは昨年11月2日以来で115日ぶり。県内では昨年12月20日の111人をピークにその後も2桁台の発...
広島県で25日、新たに6人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は、福山市3人、広島市2人、三原市1人。うち広島市の1人が中等症という。【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況...
広島県は25日、三原市の40代1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県によると医療機関を受診した際に判明し、無症状。発症前の2週間に県外との行き来はしていないという。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、岩国市の米軍岩国基地と海上自衛隊岩国基地は25日、5月5日に予定する基地の一般公開イベント「フレンドシップデー」の中止を決めた。中止は昨年に続いて5回目。【関連記...