「県民へのお願い範囲内」首相との会食巡り広島知事 コロナ集中対策で自粛要請しているが…
2020/12/29 21:36
菅義偉首相や広島県の湯崎英彦知事たち4人による東京都内のホテルでの28日朝の会食について、湯崎知事は29日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止策を取っていたとして「県民へお願いしている内容の範囲内の対応だった」と説明した。
湯崎知事によると、宮城県の村井嘉浩知事を通じて地方分権を巡る菅首相との意見交換の機会を探っていた。その結果、菅首相側が11月下旬、日程を年末の朝に設定し、朝食が提供されることになったという。
当日は浜松市の鈴木康友市長を含む出席者4人が距離を取り、マスクを着けていたと説明。「会食みたいな感じで言われているが、まず食べて、時間の4分の3ぐらいは食事なしで話をした」と強調した。
県は新型コロナの集中対策として、広島市と周辺市町の住民に同居家族以外との会食を控えるよう求めている。一方で、飛沫(ひまつ)防止策を取っている店での会食は例外扱いしており、湯崎知事はこれに沿う対応との認識を示した。
湯崎知事が首相就任後の菅氏と面会するのは初めて。新型コロナ対策では「飲食が大きな感染の原因になっているという認識で一致した」と明かした。(岡田浩平)
【関連記事】
広島県内88人感染、3人死亡 29日の新型コロナ、福山医療センターの患者15人など
広島県内50人感染、2人死亡 28日の新型コロナ 広島市35人、福山市2人など
100歳を超えて出場した水泳大会で数々の世界記録を作り、国内最高齢スイマーとして知られた長岡三重子(ながおか・みえこ)さんが19日午前8時47分、急性呼吸不全のため、山口県田布施町の病院で死去した。...
広島県で24日、新たに23人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市14人、福山市4人、呉市と東広島市各2人、廿日市市1人。広島市と呉市は、県内の医療機関に入院していたそれぞれ1人の計2人が死亡...
岡山県では24日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、9人の感染が明らかになった。県内の死者は18人、感染確認は2227人となった。9人の内訳は倉敷市5人、岡山市3人、和気町1人。【グラフ】岡...
広島市は24日、市内の20〜80代の14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は中等症2人、軽症11人、無症状1人という。また、県内の医療機関に入院していた市内の患者1人が23日に死亡した...
広島県呉市は24日、新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関に入院していた1人の死亡を公表した。市内の死者は計8人となった。 【関連記事】広島県呉市で2人感染 24日の新型コロナ広島県内、23日は...