地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ、コロナ逆境はね返す 2日から福山で秋田戦、「一致団結の契機に」
2020/12/31 22:46
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島は2日(午後3時5分)、3日(同1時35分)にエフピコアリーナふくやまで、秋田戦に臨む。12月31日までに職員とチームスタッフ計9人の新型コロナウイルス感染が判明。12連敗中のチームの活動が制限された。堀田監督は「それを理由に良いプレーができないというのはやめようと選手に話した。強気で臨む」と逆境をはね返そうとしている。
29日の練習は中止。30日は自主練習となった。31日も、念のためPCR検査を受けた選手1人が結果待ちで、練習に参加できなかった。同日夜に陰性であることが分かったが指揮官は「(選手起用への)影響はある。ただ、この状況を一致団結するきっかけにしたい」と捉える。
東地区6位の秋田とは、1カ月前に対戦した。朝山は「準備が普段と違う中、相手のイメージが残っているのはプラス」と前を向く。試合形式の練習時間を増やし、プレーしながら秋田対策を頭に入れている。
4勝21敗と苦しんだ2020年は終わった。朝山は「今、後ろ向きになっている選手は誰一人いない。新年一発目、2日にまず1勝して自信にしたい」。シーズンはまだ半分も終わっていない。(矢野匡洋、写真も)
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
叡智学園に待望の校歌 大崎上島、広響演奏に乗せ合唱 [中国地方のニュース] (2/27)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)
バレーボール・Vリーグ男子のJT広島は28日、鳥取県立米子産業体育館で首位サントリーと対戦し、0―3で敗れた。4連敗で12勝16敗の勝ち点38のまま。 JT広島は第1セット、一進一退の状況に持ち込ん...
ラグビーのTLの下部に当たるトップチャレンジリーグは27日、広島県営ラグビー場で1試合があり、中国電力はコカ・コーラに12―49で敗れ、開幕2連敗となった。
ハンドボールの日本リーグは27日、宮城県のフラップ大郷21などで男女の5試合があった。男子の湧永製薬はトヨタ自動車東日本に32―29で勝ち、10勝1分け9敗で勝ち点を21とし、5位で全日程を終えた。
▽Bリーグ1部(広島県立総合体育館、3119人)千 葉 110 24―13 88 広 島30勝9敗 27―22 5勝33敗 31―25 28―28 ...
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は27日、広島グリーンアリーナなどで10試合があった。西地区10位の広島は、東地区2位の千葉と戦い、88―110で敗れた。7連敗で、5勝33敗となった。