島根で2人感染 松江市と安来市、新型コロナ
2021/1/1 12:43
島根県と松江市は1日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。松江市と安来市在住者でいずれも軽症という。年代と性別は非公表。12月25日に感染が確認された安来市の感染者の関連で、同居人と濃厚接触者という。
県によると、安来市在住の同居人は、26日にPCR検査を実施したが陰性。しかし、28日に咽頭痛の症状、31日に38度台の発熱が出たため、再検査をして陽性が分かった。県は25日以降、自宅待機をしていたことから「感染が拡大する可能性は非常に低い」としている。同居人と、25日に感染が分かった感染者はともに、発症の2週間前から県外への移動歴や県外者との接触はないという。
また、松江市によると、同市在住の感染者は、濃厚接触者の認定を受け、26日に抗原検査を実施。陰性だったが、30日に味覚、嗅覚異常が確認され、31日にPCR検査を受けて陽性が分かった。市は、感染可能期間である26日以降、外出自粛をしていたことから「接触は非常に限定的で、感染が拡大する可能性は低い」としている。(高橋良輔)
【特集】新型コロナウイルス2020<3>沈静化そして再び…(5月・6月)
【関連記事】
岡山県では16日、35人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県内の感染確認は2036人となった。 県などによると、新見市の7人は、いずれも市内の岡山県共生高に通う男子生徒で同じ部活動だったとし...
広島市教委は16日、佐伯区の市立中の生徒1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。軽症という。濃厚接触者の調査などをするため、この中学校の全学年を17〜19日、臨時休業とする。
【ワシントン共同】トランプ米政権が昨年11月、西部ネバダ州の核実験場で、核爆発を伴わない臨界前核実験を行ったことが15日までに、米ロスアラモス国立研究所の文書で明らかになった。同政権下では2019年...
広島市は16日、新たに18人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、広島県内の医療機関に入院していた1人の死亡も公表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
広島県呉市は16日、新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関に入院していた1人の死亡を公表した。市内の死者は計5人となった。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】...