島根県安来市で4人感染 2日の新型コロナ、感染者と同居 「マスク着用徹底を」
2021/1/2 13:18
島根県は2日、新たに安来市在住の4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも昨年12月25日に確認された感染者の同居人で、年代、性別は非公表。うち2人は軽症、2人は無症状という。
県によると、4人とも同26日のPCR検査では陰性だった。その後、31日に同居する他の1人の感染が分かり、1月1日に再検査して陽性となった。うち1人は12月30日から咽頭痛などを発症し、他の1人は31日に味覚・嗅覚異常が出た。4人とも同居人の感染が判明した25日以降は自宅待機しており、県外への移動や県外者との接触はなかったという。
県は「市中感染のレベルではないが、県内どこで感染が起きてもおかしくない状況。家庭内の感染を防ぐのは一般的に難しいため、まずは一人一人がマスク着用などを徹底し、家庭内にウイルスを持ち込まない努力をしてほしい」とした。
【関連記事】
広島県呉市は19日、市内で新たに30〜70代の4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市によると、重症者はいないという。
島根県は19日、新たに益田市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
松江市は19日、新たに市内在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
雪のため通行止めになっていた庄原市の中国自動車道東城インターチェンジ(IC)―庄原IC間は19日午前8時40分ごろ、約12時間ぶりに上り線だけ規制が解除された。下り線は通行止めが続いている。
任期満了に伴う広島県坂町長選が19日、告示された。午前9時現在、8選を目指す無所属現職の吉田隆行氏(68)1人が立候補を届け出た。 また、町議の死去に伴い町長選と同じ日程で実施される坂町議補選(補欠...