山口県で23人感染、5日の新型コロナ ゴルフコンペクラスター関連26人に
2021/1/5 22:15
山口県内で5日、新たに10〜90代の男女23人の新型コロナウイルス感染が確認された。下関市7人、岩国市5人、周南市と田布施町が各3人、下松市2人、柳井と山口の両市、東京からの帰省者が各1人。
岩国市の1人は30代の市職員男性。発症が年末年始の休暇期間中だったため、公務での濃厚接触者はいなかった。柳井市の90代無職女性が中等症。また周南市の30代会社員女性は同市であったゴルフコンペのグループから広がったクラスター(感染者集団)の関連で一連の感染者は26人となった。
【特集】新型コロナウイルス2020<2>緊急事態宣言(3月・4月)
5日午後8時45分ごろ、山口県上関町の上関大橋西側辺りで貨物船(199トン)が浅瀬に乗り上げた。第6管区海上保安本部によると、約30分後に離礁し、乗組員4人にけがはなく、油の流出はないという。同本部...
ケーキやクッキーを焼く甘い香りが漂う工房内に、アルファ化米や水などが入った防災セット、缶詰などの非常食が並ぶ。発達障害のある人と家族でつくる岩国市のNPO法人「エルマーの会」の福祉作業所。「工房は津...
尾道市中心部の商店街で2月下旬の日曜午後、通行禁止時間帯の市道を大型バイクなど8台が集団で走行していたことが5日、分かった。目撃者によると、現場は爆音と煙で一時騒然としたという。尾道署は、道交法違反...
安芸高田市議会は5日、本会議を開き、石丸伸二市長の答弁が不十分として4日に中断した一般質問を再開した。石丸市長は、昨年9月に本会議中の市議の居眠りをツイッターで指摘し、一部市議から「どう喝」されたと...
安芸高田市の石丸伸二市長は5日、報道陣の取材に対し、4日の一般質問が途中で打ち切られた原因となった不十分な答弁をした理由や対応を変えた経緯を語った。主なやりとりは次の通り。