島根県内、大荒れの天候 やまなみ街道三次東JCT―三刀屋木次IC、雪で通行止め
2021/1/7 10:56
上空に強い寒気が流れ込んだ影響により島根県内は7日朝から大荒れの天候で、交通機関に影響が出ている。浜田市浜田で午前8時3分に最大瞬間風速28・2メートル、松江市松江では7時32分に26・7メートルを記録。JR山陰線は出雲市―浜田間で始発から運転を取りやめ、出雲空港(出雲市)は全便が終日欠航となった。
中国やまなみ街道松江自動車道の三次東ジャンクション(JCT)―三刀屋木次インターチェンジ(IC)間の上下線は、雪による影響で午前9時50分から通行止めとなった。国土交通省三次河川国道事務所によると、強風の影響で雪が舞い上がり、視界不良になっているという。再開の見込みは立っていない。
松江地方気象台によると、引き続き暴風への警戒が必要と注意を呼び掛ける。雪への警戒も必要で、7日午前6時からの24時間降雪量は、県内の平地で30センチ、山沿いで40センチと予想されている。(高橋良輔)
宇宙の多くの銀河の中心にある「超巨大ブラックホール」は、他の銀河との衝突で活性化するだけでなく、中心部と衝突すれば活動が止まるとの研究結果を、東京大、筑波大、尾道市立大の研究チームが26日付の英科学...
25日午後6時20分ごろ、廿日市市の無職男性(79)方から出火、平屋の家屋や、小屋など計約210平方メートルを全焼した。廿日市署や市消防本部によると、1人暮らしの男性と連絡が取れていない。近くの住民...
自民党は25日、衆院広島3区の新たな支部長に、党広島県連が次の衆院選で擁立を目指す新人で県議の石橋林太郎氏(42)を内定した。広島3区は公選法違反罪で公判中の河井克行元法相(57)=自民党を離党=の...
与党分裂の可能性が出ている次の衆院選広島3区で、自民党広島県連が党本部に求めてきた石橋林太郎氏の党支部長への就任は、25日時点で「内定」にとどまった。「決定」を期待していた党県連内には一歩前進との受...
「女性になりたい」。広島県内に住む30代会社員ハルさん(仮名)は、妻に静かに切り出した。妻は顔色を変え、なじった。「うそつき。私は男性と結婚したんだよ」。2人の間には3人の子どもがいる。その子たちに...