地域ニュース
来島海峡大橋望む「映え」モニュメント 愛媛県が設置
2021/1/7 13:12
来島海峡大橋を望む愛媛県今治市のサイクリングターミナル、サンライズ糸山に2020年10月、写真映えのするモニュメントがお目見えした。しまなみ海道を自転車で訪れるファンたちの新たな撮影スポットととして人気を呼んでいる。
サンライズ糸山はしまなみ海道の愛媛県側の起点。「SHIMANAMI」の文字をかたどったモニュメントは高さ1.7メートル、幅9メートル、奥行き0.8メートル。基部はコンクリート製で、文字部分に同県産のヒノキを使用した。ベンチとしても使え、来島海峡大橋を背景に記念写真を撮ることができる。自転車観光での地域振興を目指す愛媛県が約400万円かけて整備した。
10月下旬にあった完成セレモニーでは、来島海峡大橋の橋脚とワイヤーでつながった形を王冠に見立てて、王冠の英語名を使った「クラウン・ブリッジ」と名付けることも発表された。同県は「広島県からの完走者は、約70キロを走り切った栄誉を称える証として撮影してほしい」とSNSでの発信を期待している。(大野達寛)
今週の特集は1月のお薦め記事。年明け早々、さまざまな出来事がありました。新型コロナウイルスの猛威は続き、東京や大阪など11都府県には緊急事態宣言が再発令されました。広島県も、感染者が急増している広島...
【検察側の追加尋問】検察官 お金をもらったことを亀井静香さんに話したのはいつか。証人 受領したことですか。家宅捜索があったわけで、その時点です。検察官 5月28日に検察官に現金をもらったと話して、その...
弁護人 亀井先生自身、亀井事務所は森本候補を応援する意思を示されていたか。証人 はい。克行先生にも案里先生にも話していました。私もそういう形で動きました。森本先生の出陣式では、平和公園でマイクを握った...
【弁護側の反対尋問】弁護人 選挙後になって、顧問の要請を引き受けた。そんなこともあったと述べている。証言された趣旨はお金がどういう意味を持っていると思ったのか。証人 7月3日に受領した金額が大きかった...
検察官 もらうことにしたのですね。証人 そういうことです。検察官 それはなぜか。証人 政治の中枢の河井先生から渡されたことを断るのは難しい。これは返さないといけないと思いました。検察官 100万円から...