島根県松江市で3人感染、9日の新型コロナ 首都圏1都3県の関連
2021/1/9 15:28
松江市は9日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも、緊急事態宣言が出された首都圏1都3県と関係があるという。
市によると、市内在住の20代男性は1都3県のいずれかで感染が確認された人の濃厚接触者。12月下旬以降に、男性が1都3県のいずれかの場所を訪れ、マスクなしで接触していたという。1月6日にせきの症状が出て8日のPCR検査で陽性が判明した。現在、37度台の発熱や頭痛などの症状があり、軽症という。
残る2人は、1都3県のいずれかの在住で12月下旬に島根県内を訪れた感染者と、この人と複数回食事などをしていた市内在住者。市内在住者は12月31日に38度台の発熱やせきの症状が出て、発熱などが続いたため、1月7日に市内の医療機関を受診。8日のPCR検査で感染が分かった。軽症という。1都3県いずれかの在住の感染者は無症状だが、島根県内の医療機関に入院した。いずれも年代と性別は非公表という。
また、市は8日の検査数が143件と発表。年末年始が明けて検査件数が増えているとし、健康部の小塚豊部長は「地方都市にも感染が広がりやすい状況になっており、感染しない、させないために一人一人が慎重な行動をしてほしい」と市民に呼び掛けた。(高橋良輔)
【特集】新型コロナウイルスNEWSファイル<7>首都圏、緊急事態宣言再発令(2021年1月〜※随時更新)
【関連記事】
広島市のごみ焼却施設「安佐南工場」(安佐南区伴北4丁目)のごみをためるスペース(ごみピット)で続く火災は出火から16日目の22日正午、鎮火した。安佐南消防署が発表した。市によると、ピット内には当時、...
下関市は22日、10歳未満〜70代の男女7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は計1001人となり千人を超えた。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連...
岡山県公安委員会は22日、いずれも特定抗争指定暴力団の山口組と神戸山口組の活動を厳しく制限する「警戒区域」に、同県倉敷市を追加した。指定の期限は4月6日まで。同市の神戸山口組系の組事務所で昨年12月...
広島県呉市は22日、市内で新たに80代の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市によると、重症ではない。7日にクラスター(感染者集団)発生を公表した市内の病院の入院患者という。
広島県は20日夜、新型コロナウイルスのワクチンの医療従事者向け優先接種を、全国と同様に3月中旬に始める予定を、県内の医師会の関係者たちに説明した。スムーズな接種に向けた地区ごとの仕組み作りに協力を求...