地域ニュース
呉3地区で成人式 1月開催、広島県内の市町唯一
2021/1/10 20:00
呉市の警固屋、下蒲刈、蒲刈の3地区で10日、成人式があった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、広島県内の他の22市町では式の延期を決めており、1月の開催は県内唯一となった。11日には中央、阿賀、吉浦の3地区でも開催する。
警固屋地区では、検温や換気の徹底など感染防止対策を取った警固屋まちづくりセンターに、着物やスーツ姿の新成人22人がマスクを着けて集まった。
代表して福岡県立大2年宇根萌々子さん(20)が「家族や地域の人たちへの感謝の気持ちを忘れず、一人前の大人として自分を磨き続ける」と誓いの言葉を述べた。式後には友人や恩師たちと記念撮影するなどして再会を喜んでいた。
例年は住民が振る舞う豚汁などを食べながらの懇談会を実施するが、今年は近況報告だけとし、式の時間も短縮した。会社員山下七海さん(20)は「対策などで大変だったと思うが、地域の人が祝ってくれてうれしかった」と話した。
市によると、本年度の市内の新成人は2202人。全18地区のうち、昨年8月に実施した豊を除く残りの11地区は、延期や中止を決めている。(仁科裕成)
【関連記事】
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)
-
原爆資料館、展示入れ替え 広島、60点27日から公開 [中国地方のニュース] (2/26)
-
観光列車「エトセトラ」運行開始 尾道駅で歓迎セレモニー [中国地方のニュース] (10/3)
-
大坂なおみ選手、必勝お守りは岩国の白崎八幡宮 全豪オープンでラケットバッグに [中国地方のニュース] (2/24)
呉高専(呉市阿賀南)の学生と呉東ロータリークラブ(RC)の会員が9日、同市阿賀町の大空山にある万葉の歌碑を清掃した。
呉市倉橋町の農業立花忠良さん(64)、長男の隼人さん(39)の営むネギ農園は、2018年7月の西日本豪雨で大規模な土砂崩れに遭った。栽培中のネギや倉庫がのみ込まれたあの日から2年半が過ぎた。土砂撤去...
福山市三之丸町に完成したダイワロイネットホテル福山駅前のプレオープンが2月5日に決まった。2020年中の開業を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でずれ込んだ。福山城天守閣を望む客室を...
山口県田布施町中心部の田布施総合支援学校高等部で、喫茶室「はぐくみカフェ」が本格オープンした。生徒9人が接客や手作りジャムを使ったデザートを提供し住民たちと交流。就職に向けた授業の一環で月1、2回の...
広島県被団協(坪井直理事長)は10日、22日発効の核兵器禁止条約への参加を日本政府に働き掛けることなどを求める要望書を、自民党の「被爆者援護と核兵器廃絶推進議員連盟」に提出した。