地域ニュース
障害者就労に新拠点 高陽地区に元広島市職員が開所
2021/1/12 20:59
広島市安佐北区亀崎に、障害者たちの就労を支援する事業所がオープンした。障害福祉の行政に携わった元市職員が運営会社を設立し、住宅地が多い高陽地区を拠点に障害者の居場所づくりをしようと開いた。
(ここまで 95文字/記事全文 525文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
コイ食文化継承へ交流拠点づくり 島根県邑南の河野さん、21年春開設へ
島根県邑南町下口羽でコイを養殖する自営業河野光也さん(56)が、養殖場の隣に簡易宿泊所や貸しスペースを備えた地域の拠点づくりに励んでいる。DIY(日曜大工)のワークショップを開いて参加者と共に空き家...
-
謎解きゲームで似島巡って 市民ら、3月開始へコース確認
広島市南区の沖合にある似島で、謎解きゲームをしながら自転車に乗って島巡りを楽しめるコースづくりを、同区と市民有志が進めている。広島港からフェリーで約20分の離島の名所や歴史を知ってもらう狙い。LIN...
-
広島市のごみ焼却場、長引く消火活動 7日発生の安佐南工場火災、6日目
広島市安佐南区伴北の市のごみ焼却施設、安佐南工場内で7日に発生した火災は6日目の12日も消火活動が続いた。市は、工場への可燃ごみの搬入と焼却処理を停止し、市内の別の焼却施設に振り分けている。延焼の恐...
-
戸坂中3年生の大作、地域に披露 浮世絵モチーフのちぎり絵
戸坂中(広島市東区)の3年生約180人が浮世絵をモチーフに作ったちぎり絵の展示が12日、近くの広島銀行戸坂支店のロビーで始まった。2期に分け、計5作品を2月19日まで披露する。
-
障害者就労に新拠点 高陽地区に元広島市職員が開所
広島市安佐北区亀崎に、障害者たちの就労を支援する事業所がオープンした。障害福祉の行政に携わった元市職員が運営会社を設立し、住宅地が多い高陽地区を拠点に障害者の居場所づくりをしようと開いた。
-
安芸と呉昭和高、22年春募集停止 広島県教委、24年春廃校へ [中国地方のニュース] (1/15)
-
尾道ラーメン新潮流 「朱華園」去って1年、味やメニューで勝負 新機軸の店も台頭 [中国地方のニュース] (6/21)
-
生徒や住民落胆、存続求める声も 安芸と呉昭和高募集停止 [中国地方のニュース] (1/15)
-
共通テスト会場の準備着々 中国地方55会場、コロナ対策入念 [中国地方のニュース] (1/15)
-
東広島市、テナントの家賃補助 3カ月で最大45万円 [中国地方のニュース] (1/15)