地域ニュース
岡山・矢掛と井原の店舗再編 中国銀、顧客サービス維持図る
2021/1/14 9:59
中国銀行(岡山市北区)は、岡山県矢掛町と井原市で店舗を段階的に再編する。3月と7月、小田出張所(矢掛町)高屋支店(井原市)芳井支店(同)の3店舗をそれぞれ近くの支店に移転統合する。移転に伴って空く芳井支店には業務内容を絞った新業態の特別出張所「ちゅうぎんミニプラザ芳井」を設ける。再編により運用を効率化する一方、顧客サービスの維持を図る。特別出張所の設置は中国銀としては初めて。
(ここまで 190文字/記事全文 622文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
広島県集中対策期間再延長 広島市内飲食店、受け止め交錯
広島県が新型コロナウイルスの集中対策期間の再延長と、営業時間短縮や休業を求める地域を広島市中心部から市全域の飲食店などに拡大する方針を決めた14日、新たに対象となった飲食店には「さらに経営が苦しくな...
-
共通テストに3万2000人 16日から中国地方55会場
大学入試センター試験の後継として初めて実施される大学入学共通テストが16日から、全国の681会場で始まる。中国地方では、55会場で高校生や卒業生約3万2千人が挑む。
-
看護の使命、決意新た 広島市西区の専門学校で戴帽式
広島市西区の市医師会看護専門学校は14日、准看護師を目指す医療高等課程1年生の戴帽式を同校で開いた。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、10〜50代の男女136人が現場実習を前に決意を新たにした。
-
-
ボランティア、事前登録制に 災害に備え広島県社協、21年度まず8市町
広島県社会福祉協議会(広島市南区)は2021年度、災害ボランティアの事前登録制度を始める。名簿や被災状況を市町社協と共有できる新たなシステムを活用し、必要な場所に、十分な人員や物資を届けられる仕組み...
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
コロナ専従組織、本格始動 広島県、業務一元化し施策迅速に [中国地方のニュース] (1/18)
-
汚染土除去費、広島県が半額 旧海田庁舎、町に6700万円支出へ [中国地方のニュース] (1/18)
-
「平和伝えるメッセージに」 広島城木造復元、市民団体が要望 [中国地方のニュース] (1/18)
-
尾道―三原間の木原道路、3月開通 生活や物流、大きく改善 [中国地方のニュース] (12/31)