地域ニュース
議員アンケート政治とカネに関する意見(4)
東広島市議 このような大規模な買収事件が発生し、広島県民として恥ずかしい。徹底的な再発防止策をとってほしい。
東広島市議 政治家として活動するには一定のお金がかかると感じており、報酬のみでは若い方の議員のなり手はいないと思う。政務活動費を含め見直しが必要ではないかと感じている
東広島市議 今回の河井夫妻の問題は、現金を強引に押しつけたことです。政治資金規正法で認められている政党支部や団体からの寄付であれば合法的と考えますが、そうしなかったのはその資金の出所を追及されることに後ろめたさがあったからと存じます。しかし寄付をやめるということになると、市民団体や組合から寄付を受けている方は困ると存じます。自分は、自分の出せる範囲の金額で選挙を行っていますが、それでも十分に活動はできますし、手弁当でお手伝いくださる支援者のみなさまにはひたすら感謝しています。
東広島市議 広島県の選挙は何と汚い選挙かと他の自治体から思われているのだろうなと思うと本当に情けない。このイメージを変えるほどの大胆な改革が必要だと思う。
東広島市議 起訴されようがされまいが、本来なら犯罪であり、失職になるのが当然である。金を受け取ったら職を失うという罰によってでしか、議員の意識は変えられないのではないか。
東広島市議 今回の河井夫妻の買収事件は河井克行氏が一番悪い。広島県の恥である。
東広島市議 意識改革も必要であるが、費用の見直しも必要と考える。
東広島市議 お金のかからない選挙にすること。
廿日市市議 地方議員や首長は国に対しての要望が多く、弱い立場にある。被買収者と言っても、パチンコに使った人もいれば、追いかけて返した人もいる。一緒に判断するのは納得できない。
廿日市市議 検察は大物県議には踏み込んでいないように思う。
廿日市市議 司法取引という制度で、被買収の罪は問わないかもしれないがそれには反対。
廿日市市議 金をもらっていても黙っている議員もいる気がする。留守中に現金を置かれた人もおり、全員が辞職すべきとは思わない。
廿日市市議 断り切れなかったと供述していることについて、政治がこうした構造の中で行われることに憤りを感じる。国民も、身近な不正には怒りをぶつけても、巨悪に対してはあきらめや無関心の傾向がある。自分も襟を正していかないといけない。
廿日市市議 常識、良識が大切。誰でも出られる金がかからない選挙に。
廿日市市議 選挙までの後援会活動に金がかかる。
廿日市市議 買収事件は諸悪の根源が逮捕されない。
廿日市市議 被買収者の中には犠牲者もいると感じている。町や市<国という意識が潜在的にあり、強い立場の人から押しつけられるパワハラのような状態。縦社会的風潮を壊さないといけない。
廿日市市議 事件は氷山の一角だろう。汚い金がまかり通る習慣が当たり前ではないことを知る機会になっただろう。
廿日市市議 県内の古い政治体制の改革が必要。被買収者も責任を問うべき。
廿日市市議 道徳やモラルの順守に努めるべき。
(ここまで 1262文字/記事全文 3758文字)

あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
【詳報・克行被告第30回公判】後援会員証言<2>克行さんのお父さんと付き合いがありました
(1/21)
【弁護側の反対尋問】弁護人 証人と克行さんとの関係を聞く。証人の家と克行さんのもともとの実家は近所か。証人 そうです。弁護人 克行さんの両親とも古くからの顔見知りだったか。証人 古くからよく知っていま...
-
【詳報・克行被告第30回公判】後援会員証言<1>ガソリン代と思っていませんでした
(1/21)
■後援会員【検察側の主尋問】検察官 河井克行被告とはどのような知り合いか。証人 克行さんのところは薬局を営んでおられて、お父さん、お母さんを昔から知っていました。選挙の時に役員から選挙を手伝ってといわ...
-
【詳報・克行被告第30回公判】山県郡内の元町長証言 こんなことをしなければいいのに
(1/21)
■山県郡内の元町長【検察側の主尋問】検察官 参院選に先立ち、5月10日に克行被告から現金をもらったか。証人 ありました。検察官 場所は。証人 住宅兼事務所です。検察官 自宅として使っているスペースか。...
-
【詳報・克行被告第30回公判】木戸経康広島市議証言<2>県連が溝手先生一本でやると言っていたので、表立ってできない
(1/21)
【弁護側の反対尋問】弁護人 案里さんとの関係を聞く。証人は、自動車の修理や販売をする会社を経営しているか。証人 自動車の販売をしています。弁護人 有限会社キッドで間違いないか。証人 間違いございません...
-
【詳報・克行被告第30回公判】木戸経康広島市議証言<1>時期的に陣中見舞いにすればいいと思った (1/21)
■木戸経康広島市議【検察側の主尋問】検察官 2015年に安佐北区から市議選に当選したか。証人 はい。検察官 19年4月の市議選で当選して現在は2期目か。証人 その通りです。検察官 自民党員で、市議会で...