地域ニュース
ロウバイ見頃、甘い香り 光の冠山総合公園
2021/1/17 21:00
光市室積村の冠山総合公園でロウバイが見頃を迎え、甘い香りを漂わせている。好天に恵まれれば来週まで楽しめそうだ。
園内の梅園には約60本のロウバイが植えられている。ウメの仲間ではないが、新春に咲くことから「〓(ろう)梅」の名を持ち、ろう細工のように半透明で光沢のある黄色い花を咲かせる。アマチュアカメラマンたちが陽光を浴びてきらきら輝く花をめでながらシャッターを切っていた。
公園管理事務所の福永千恵さん(43)は「散り終わる前に、甘美な甘い香りを楽しんで」と呼び掛けている。(山下悟史、写真も)
【お断り】〓は「蝋」の異体字ですが、JISコードにないため表示できません。
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
「カキ生産量日本一」でもカキ小屋なく… 広島県呉市 生産者が開設へ試験販売 [中国地方のニュース] (2/28)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
叡智学園に待望の校歌 大崎上島、広響演奏に乗せ合唱 [中国地方のニュース] (2/27)
障害者サッカーの普及を目指すイベントが16日、広島市佐伯区スポーツセンターであった。新型コロナウイルスの感染防止のため、広島県内在住の障害者たち約80人が自宅などからオンラインで参加。主催する日本障...
三次市三次町の太歳(ださい)神社の境内に市が整備したトイレと広場が完成し、地元住民にお披露目された。同町出身の建築家谷尻誠さん(46)=広島市中区=が設計を手掛けたトイレは、石積みを模したコンクリー...
障害のある児童生徒が描く「キラキラっとアートコンクール」で優秀賞に輝いた絵画51点の展示会が、広島市中区基町のひろしま美術館地下1階講堂で開かれている。24日まで。
くれニューイヤーコンサート(呉市文化振興財団、呉市、中国新聞社主催)が17日、呉市中央の呉信用金庫ホールであった。指揮は国内外で活躍するベテランの現田茂夫。広島交響楽団が、新春にふさわしい華やかな演...
国の伝統的工芸品に指定されている広島仏壇の製作、修繕を担う漆塗り職人高山尚也さん(39)=広島市中区=が手掛けた漆器「coro(コロ)」が、本年度の全国伝統的工芸品公募展で日本商工会議所会頭賞を受け...