地域ニュース
遊休財産、積極売却へ コロナ禍、福山市財源確保 利用実態を見直し
2021/1/19 21:03
福山市は2021年度から、老朽化や業務の民間委託で役割を終えた遊休財産の積極的な売却に乗り出す。新型コロナウイルスの感染拡大で市税収入などが落ち込んでおり、財源確保に努める。市内部で活用したり、法人に貸したりしている物件を見直し、入札対象を広げる。
(ここまで 125文字/記事全文 718文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
ニホンリス、庄原で確認 広島県内で「絶滅」、死骸見つかる
広島県内で生息の確認がなく「絶滅」とされてきたニホンリスが、庄原市北部の西城町で見つかった。発見時は既に死骸だったが損傷が少なく、同市の比和自然科学博物館(比和町)が剥製にした。近年は同県東部でも目...
-
花の絵手紙、全応募作一堂 柳井フラワーランドで大賞展
柳井市新庄のやまぐちフラワーランドで、第13回花の絵手紙大賞(同ランド主催、中国新聞防長本社など後援)の応募作品全2245点の展示が始まった。2月11日まで。
-
交通量、集中対策中5・7―10・1%減 広島県内3主要道、前年同期比
広島県の新型コロナウイルスの集中対策が始まった昨年12月12日から今年1月17日にかけて、広島、福山、呉市の主要道の交通量が1日平均で前年同期より5・7〜10・1%減少していたことが19日、県警のま...
-
-
バレエ飛躍へステップ 比治山女子中2年の福田さん
比治山女子中(広島市南区)2年の福田妙光(たゆみ)さん(14)=中区=が今夏に予定されるバレエ留学を見据えて練習に励んでいる。昨年10月の「はつかいち国際バレエコンクール」のジュニア部門で優勝し、ベ...
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
古里を「映画のまちに」 尾道中心部で「祭」開幕、大林監督遺族らトーク [中国地方のニュース] (2/27)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)