広島市の感染者、年明けになぜ減った 「大都市からの帰省減影響」広島市民病院の安井主任部長【ここに注意!新型コロナ】
広島市の新型コロナウイルスの感染者が年明けに減ったのはなぜか。日本感染症学会指導医で広島市民病院小児科主任部長の安井耕三医師は「東京や関西からの帰省などが減った影響」と指摘する。流行地との往来が増えると感染者も増えるとみて、夏ごろまでは帰省や出張などでの移動を控えるよう呼び掛ける。
市が公表する感染者は、昨年12月には50〜90人台が続いたが、1月中旬から20人未満の日も増えた。安井医師は「広島市の感染者は12月に全国でも突出して多くなったため、帰省のために行き来する人が他の地域と比べて少なくなった。その効果が一時的に出ているだけではないか」とみる。
年末年始の往来の減少は、山陽新幹線の利用状況などに加え、年末年始の広島市民病院の救急外来でも実感したという。例年、県外から帰省した人が来院の半数を占めるが、今季はほとんどいなかった。
飲食店などに営業時間短縮への協力を求め、会食などを減らすことは重要とする一方、人の流れを抑制する意義を強調する。「感染者の多い地域との行き来が減れば、感染は収まることが分かった。東京や大阪の感染者が少なくなるまでは、なるべく帰省や出張をしないようにしてほしい」と協力を求めている。(衣川圭)
【関連記事】
首都圏主要駅に「ばかたれーっ!!」ポスター 広島県観光連盟が企画 「出身じゃないけど泣ける」と話題に
広島県内44人感染、3人死亡 広島市と福山市で新たなクラスター、新型コロナ
広島県、19日は24人感染 新型コロナ、2日連続30人下回る
時短、喫茶やカラオケも 広島県が集中対策再延長 出勤者7割減促す
80万人PCR「1、2カ月かかる」 広島知事、ホテル療養が基本
5日午後8時45分ごろ、山口県上関町の上関大橋西側辺りで貨物船(199トン)が浅瀬に乗り上げた。第6管区海上保安本部によると、約30分後に離礁し、乗組員4人にけがはなく、油の流出はないという。同本部...
ケーキやクッキーを焼く甘い香りが漂う工房内に、アルファ化米や水などが入った防災セット、缶詰などの非常食が並ぶ。発達障害のある人と家族でつくる岩国市のNPO法人「エルマーの会」の福祉作業所。「工房は津...
尾道市中心部の商店街で2月下旬の日曜午後、通行禁止時間帯の市道を大型バイクなど8台が集団で走行していたことが5日、分かった。目撃者によると、現場は爆音と煙で一時騒然としたという。尾道署は、道交法違反...
安芸高田市議会は5日、本会議を開き、石丸伸二市長の答弁が不十分として4日に中断した一般質問を再開した。石丸市長は、昨年9月に本会議中の市議の居眠りをツイッターで指摘し、一部市議から「どう喝」されたと...
安芸高田市の石丸伸二市長は5日、報道陣の取材に対し、4日の一般質問が途中で打ち切られた原因となった不十分な答弁をした理由や対応を変えた経緯を語った。主なやりとりは次の通り。