地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ16連敗 残り4秒で逆転許す
2021/1/24 22:56
▽Bリーグ1部(豊橋市総合体育館、955人)
三 遠 85 15―23 83 広 島
7勝22敗 30―18 4勝25敗
13―25
27―17
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は24日、豊橋市総合体育館などで10試合があった。西地区最下位の広島は同9位の三遠に83―85で敗れ、16連敗。4勝25敗となった。
広島は第1クオーター、激しい守備で相手のミスを誘発して23―15とリードした。4点を追う第3クオーターには、三遠の外国人選手が四つ目の反則でベンチに下がった時間帯に加点。66―58と逆転した。しかし第4クオーターに入って岡本、マーフィーのミスから点差を詰められると、2点リードの残り4秒で逆転の3点シュートを決められた。
島根はA東京に55―90で敗れ、4連敗となった。(矢野匡洋)
▽最大13点のリード守れず
劇的な幕切れで、またも勝利に届かなかった。最大13点のリードを守れず、残り4秒で逆転シュートを浴びた。朝山主将は「これまで経験が少なかった接戦で弱さが出た。試合の締めくくり方が悪い」。2試合連続となる2点差の敗戦で、勝負弱さを露呈した。
試合残り3分を切って9点リード。約2カ月ぶりの勝利が見えかけた時間帯で岡本、マーフィーがボール運びに失敗。「直接失点につながるミスが痛かった」と朝山。流れを手放し、接戦を落とした。
守備で主導権を握り、朝山や田中の3点シュートも効果的に決まった。勝たないといけない試合だった。堀田監督は「競った展開の経験を積み、勝利につなげたい」と苦しい表情だった。
ラグビーのトップリーグ(TL)の下部に当たるトップチャレンジリーグは6日、広島市西区の広島県営ラグビー場でB組の1試合があり、マツダが中国電力を5―0で下し、広島勢対決を制した。
【北海道82―76広島】 バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)西地区10位の広島は6日、札幌市の北海きたえーるで東地区10位の北海道と戦い、76―82で敗れた。広島は6勝35敗。 広島は前半、エ...
ラグビーのトップリーグ(TL)の下部に当たるトップチャレンジリーグは6日、広島市西区の広島県営ラグビー場でB組の1試合があり、マツダが中国電力を5―0で下し、広島勢対決を制した。 <写真集>マツダが...
9月に開幕するサッカー女子プロ、WEリーグは5日、参入11クラブによるプレシーズンマッチの詳細日程を発表した。4月24日から6月19日までに各クラブはホーム、アウェーで2試合ずつを実施する。広島は4...
バレーボール・Vリーグ男子で7位に沈むJT広島の原監督が、連敗脱出へチャレンジをスローガンに掲げる。現在4連敗中。プレーオフ進出の可能性もほぼ消滅したが「残り8戦、全部勝つために挑戦し続ける」。選手...