広島県内17人感染、8週間ぶり20人下回る 1人死亡、26日新型コロナ
2021/1/26 20:04
広島県で26日、新たに17人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市9人、福山市3人、呉市、三原市各2人、海田町1人。県内の新規感染者が20人を下回るのは、昨年12月1日以来8週間ぶり。また広島市は、医療機関に入院していた1人が25日に死亡したと発表した。県内の死者は計89人となった。
広島市の9人は10歳未満〜90代。うち1人は佐伯区の市立小の児童。市教委によると、濃厚接触者がいないため臨時休業はしない。
福山市の3人は20〜30代。1人は福山医療センターの職員で、関連のクラスター(感染者集団)は計82人となった。別の1人は福山市立大の学生で、同大は27日〜2月7日、全学生を対象に入構制限を行う。
呉市の2人は30代と90代で、うち30代は7日にクラスター発生を公表した病院の職員。一連の感染者は計32人となった。三原市の2人は10歳未満と40代。海田町の1人は50代。
また広島県警はこの日、安佐北署警務課の20代警察官1人の感染を発表した。
【関連記事】
広島県内で3日、新たに4人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島、尾道、福山、東広島の4市で各1人。広島市は70代で無症状、尾道市は30代で軽症、福山市は10代女性で軽症、東広島市は20代で軽症...
岡山県では3日、8人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市の7人と早島町の1人。 岡山市の7人は、50代から90代以上の男女で、無症状1人、軽症3人、中等症3人。早島町の1人は80代女性で...
広島県は3日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県健康対策課によると尾道市の30代と東広島市の20代で、ともに軽症。それぞれ1日に医療機関を受診し、PCR検査で2日に陽性が判明した...
広島県は3日、医療従事者向け新型コロナウイルスのワクチン接種が5日から県内の医療機関で始まると発表した。国から4、5日にワクチン12箱(1万1700回分)が県内に届くと連絡があった。
福山市は3日、昨年8月に閉店した市所有の旧福山そごうの大型複合商業施設「エフピコRiM(リム)」の1階部分を運営する事業者候補に福山電業(同市昭和町)を選んだと発表した。今月中に基本協定を結び、フロ...