地域ニュース
国重文大仏、火事から守れ 山口県周防大島、西長寺で消防訓練
2021/1/26 21:19
文化財防火デーの26日、国重要文化財の大仏「木造阿弥陀如来坐像(あみだにょらいざぞう)」がある山口県周防大島町日見の西長寺で、消防訓練があった。新型コロナウイルスの影響で地元自治会の参加は見送ったが、地元消防団員や柳井地区広域消防組合の消防隊員たち計29人が防火意識を高めた。
(ここまで 139文字/記事全文 370文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
-
亀居城築造時の石垣は 大竹の発掘現場で見学会
広島県教育事業団(広島市西区)と大竹市教委は、発掘調査を進める大竹市小方の亀居城関連遺跡の現地見学会を開いた。城の築造時のものとみられる石垣について、同事業団埋蔵文化財調査室の渡辺昭人主任調査研究員...
-
鹿野総合支所計画迷走続く 建設地巡り住民二分、周南市は決定先送り
周南市の鹿野総合支所の整備計画が迷走している。地元の住民は現在地での建て替えと現在地反対のグループに分かれ、それぞれ署名活動を展開。両派は昨年末、藤井律子市長に署名を提出した。市は昨年中に建設地を決...
-
入院診療休止に不安の声 山口、周防大島町病院事業局が説明会
山口県の周防大島町病院事業局は24、25の両日、橘医院(同町西安下庄)の入院診療を2月から休止するため、住民説明会を橘総合センターで開いた。住民たち計79人が参加し、医療サービスの低下や今後の病院事...
-
シニアカー乗船テスト 三原・佐木島航路再編、高速船で安全確認
三原市の三原港と市内の離島佐木島などを結ぶフェリーが3月末で廃止されるのに伴い、代替となる高速船でシニアカーを利用した場合の安全性を確かめるテストが26日、佐木島の鷺港であった。
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
古里を「映画のまちに」 尾道中心部で「祭」開幕、大林監督遺族らトーク [中国地方のニュース] (2/27)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)