地域ニュース
岩徳線の利用促進、抽選で景品 4有人駅スタンプラリー
2021/2/1 21:03
岩国市や山口県、JR西日本などでつくるJR岩徳線利用促進委員会は1日、沿線の有人4駅にあるスタンプを集めるラリー形式のイベントを始めた。岩徳線への関心を高めるのが狙い。
(ここまで 85文字/記事全文 415文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
広報キャンプで君も中学生記者 2月開催、周南発信へ取材法学ぼう
周南市の離島、大津島で今月に市内の中学生を対象とする1泊2日の「広報キャンプ」が2回開かれる。島内で取材を体験してスキルを磨き、市内の情報を内外に発信する市民記者を育てる狙い。企画した周南観光コンベ...
-
オンライン「こわい映画祭」 県立広島大生、4日から短編16作品
県立広島大(広島市南区)の学生たちの企画、運営による「広島こわい映画祭」が2月4〜7日、初めてオンラインで開催される。心霊現象をはじめ、人間関係やインターネットなどに潜む多様な恐怖をテーマにした短編...
-
書籍用「除菌ボックス」1台設置 福山市中央図書館
福山市霞町の市中央図書館は、書籍用の「除菌ボックス」を設置した。借りた本を入れ、紫外線を当てる。新型コロナウイルスが感染拡大する中、安心して利用してもらう。同図書館は1日まで蔵書点検などのため休館中...
-
南側2・8キロ区間、2月内完了へ 可部バイパス4車線化工事、本年度中にも運用
国道54号可部バイパス(広島市安佐北区)の南側2・8キロ区間の4車線化工事が最終段階に入っている。今月末までに完了する見通し。現在は片側1車線の2車線で、本年度中に片側2車線の4車線での運用が始まる...
-
5月のFF、テーマ決定 2年ぶりに開催を予定
5月3〜5日に開催予定の2021ひろしまフラワーフェスティバル(FF)のテーマが「Power of Flowers〜それでも花は咲く〜」に決まった。FF実行委員会が1日、発表した。
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
叡智学園に待望の校歌 大崎上島、広響演奏に乗せ合唱 [中国地方のニュース] (2/27)
-
古里を「映画のまちに」 尾道中心部で「祭」開幕、大林監督遺族らトーク [中国地方のニュース] (2/27)