島根県2人感染、1人は教習所クラスター関連 3日新型コロナ
2021/2/3 16:10
島根県と松江市は3日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。益田市在住者はクラスター(感染者集団)が発生した同市安富町の自動車教習所「Mランド益田校」に勤務する教官の同居人。クラスターは関連も含めて計13人になった。もう1人は松江市在住者という。
県によると、益田市の感染者は、1月28日に同居人の教官が感染したことを受け、29日に検査を実施。陰性だったが、2月2日に37度台の発熱や頭痛の症状が出て、再び検査を実施して陽性となった。軽症という。1月29日以降、自宅待機をしており、接触者は限定的でごく少数という。
松江市在住者について市は、1月28日に倦怠けんたい感、29日に37度台の発熱があり、2月2日の検査で陽性が判明したと説明。感染可能期間である1月26日以降に市内の勤務先に出勤していたが、市は接触者の把握ができており、不特定多数の人との接触の機会はなかったとする。発症日から2週間前の1月14日以降、県外への移動歴はなかったという。(高橋良輔)
【関連記事】
島根県益田市の教習所クラスター感染12人に 合宿生、2度陰性
益田の自動車教習所クラスター11人に拡大 合宿生1人感染、1日新型コロナ
広島県福山市は8日、市内で新たに1人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。
広島市は8日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。10歳未満と60代で、いずれも軽症という。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島県内の感染者は...
国内の成人の5人に1人が「睡眠の質に満足できていない」―。厚生労働省の2019年国民健康・栄養調査で示されるように、眠りについて悩む人は多い。「睡眠を良くすることで、誰でもパフォーマンスは上がる」と...
呉市の鹿島沖で6日に起きたプレジャーボートの転覆事故で2人の行方不明者を捜索していた呉海上保安部などは7日、岩国市の柱島沖で1人の遺体を発見し、呉市の70代男性と確認した。 呉海保によると、捜索中の...
岡山県では7日、岡山市の5人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県内の感染確認は2522人となった。 【グラフ】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況