地域ニュース
地元画家らの作品競売 6日から柳井の画廊
2021/2/5 21:00
柳井市南町のニシオカ画廊で6日、美術品の入札制オークションが始まる。地元作家や国内外の著名芸術家の油彩画や水彩画、陶器など約100点をそろえる。14日まで。
(ここまで 79文字/記事全文 362文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
観音高生ら「仕事図鑑」作成へ 広島県立5高が共同企画、進路を考える授業で活用
観音高(広島市西区)の生徒が地域で働く人を取材し、仕事の内容や、やりがいを紹介する冊子「ひろしまの仕事図鑑」作りに取り組んでいる。他の広島県立4高校との共同企画で、将来の職業選択に役立てる初の試み。...
-
新スイーツで有福温泉PR 島根県立大生考案、ぜんざいとお汁粉
江津市の有福温泉のカフェのメニューに今春以降、島根県立大出雲キャンパス(出雲市)で栄養学を学ぶ学生が考案したぜんざいとお汁粉が登場する。温泉の新しい名物を決める審査会で大賞と石見焼賞に選ばれた。ユズ...
-
島根県は4600億円台 21年度予算案、コロナと人口減対策が柱
島根県の2021年度当初予算案の概要が4日、分かった。一般会計の総額は4600億円台後半で20年度当初を下回るが、20年度の2月補正と合わせた総額は4900億円台半ばとなり、前年度に比べて50億円程...
-
医療関係者に甘い休息 広島県洋菓子協会、福山3病院に寄贈
新型コロナウイルスの感染拡大で緊張が続く医療関係者に一息ついてもらおうと、広島県洋菓子協会(広島市安佐南区)が4日、福山市内の3病院に計約千個のお菓子を贈った。
-
小河内古民家でお年寄り元気に 広島市安佐北、市民グループが今春拠点
広島市安佐北区安佐町小河内に今春、空き家を活用した拠点施設を、市民グループが開設する。弁当の配食サービスを運営したり、体操教室を開いたりして、高齢化が進む地域の活性化を図る狙い。現在、調理場設置など...
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
古里を「映画のまちに」 尾道中心部で「祭」開幕、大林監督遺族らトーク [中国地方のニュース] (2/27)
-
叡智学園に待望の校歌 大崎上島、広響演奏に乗せ合唱 [中国地方のニュース] (2/27)