海自潜水艦「そうりゅう」と民間商船が衝突 呉が母港
2021/2/8 21:56
8日午前10時55分ごろ、高知県足摺岬から南東約50キロの太平洋上で、海上自衛隊呉基地を母港とするの潜水艦「そうりゅう」と民間商船が衝突した。海自によると、潜水艦の乗員3人が軽傷を負った。潜望鏡を出すため海面近くまで浮上した際、商船の底をこするようにぶつかり、潜望鏡など船体上部を一部損傷した。潜水艦は自力で航行できる。政府は官邸に情報連絡室を設置し、状況の把握に当たっている。
岸信夫防衛相は8日夜「潜望鏡で相手を確認し、回避措置を取ろうとしたがよけきれなかった。誠に残念だ」と述べた。
加藤勝信官房長官の説明によると、海上保安庁が衝突したとみられる船舶に連絡したところ、衝突の振動はなく、船体のダメージはないと思われるとの回答があったとしている。
第5管区海上保安本部(神戸)によると、8日午後2時40分ごろ、海自の呉地方総監部から「そうりゅうが一般船舶と接触したとみられる。乗員3人は擦り傷や打撲程度」との通報があった。5管は8日、業務上過失往来危険の疑いもあるとして、調査に当たる。
広島市は4日、広島県内の医療機関に入院していた新型コロナウイルスの感染者1人が亡くなったと発表した。遺族の意向で病状などは明らかにしていない。また、新たに80代1人の感染を公表した。軽症という。 【...
元法相の衆院議員河井克行被告=公選法違反罪で公判中=の妻案里元参院議員=有罪確定=が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区で、車上運動員に違法報酬を支払ったとして同法違反(買収)の罪に問われた克...
路面に約20センチの段差が生じた上関大橋(山口県上関町)を管理する県が、15年前の橋の破損を公表していなかった問題で、県は3日、今後は橋の点検結果を基準を定めて公表する方針を示した。過去の事案を公表...
島根県内での東京五輪聖火リレーの中止検討を掲げ、新型コロナウイルス禍での飲食店への支援を求めた丸山達也知事の表明は、自民党王国・島根から地元の声を国政に届ける手法の変容を印象付けた。国会議員を通した...
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で現金を受け取ったとされる広島県議13人の説明を求め、広島県議会が政治倫理条例に基づく初の審査会を設ける見通しになった。中本隆志議長が3日、会派の...