れいわが候補者公募 山本代表「新しい選択肢を示す必要」【再選挙4・25参院広島】
2021/2/11 17:47
れいわ新選組の山本太郎代表は11日、広島市南区で記者会見し、河井案里元参院議員の当選無効に伴う参院選広島選挙区の再選挙(4月8日告示、25日投開票)で候補者を立てる方針を明らかにした。同日に候補者の全国公募を始めた。立てたい候補者がいない場合に、自身が立候補する選択肢を否定しなかった。
山本代表は、案里氏が公選法違反罪で有罪となった2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件に触れ「民主主義を根底から覆された。新しい選択肢を示す必要がある」と語った。再選挙での野党側の勝利が、政権交代へ重要との認識も示した。
求める候補者像を「生きているだけで価値のある社会をつくる気概を持ち、大胆な財政出動をする考えの人」と説明。これにかなう候補者が現れなかった場合には「山本太郎が候補者になる可能性はないとは言えない」と述べた。一方、野党共闘も排除しなかった。
公募は今月28日まで受け付ける。山本代表たちが書類審査と面接で選考する。(岡田浩平)
65歳以上の高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチンについて、「個別接種」にするか「集団接種」にするか、広島県内23市町の対応が分かれている。それぞれ利点と課題があり「併用」を予定する市町も多い。た...
島根県内で5月に予定される東京五輪聖火リレーの中止を検討している丸山達也知事は25日上京し、政府や地元選出の国会議員に、東京都などの新型コロナウイルス感染症対策の検証・改善と、県内の飲食店などへの支...
河井案里元参院議員の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙(4月8日告示、25日投開票)で自民党は24日、新人で経済産業省元課長補佐の西田英範氏(39)を公認した。党総裁の菅義偉首相が党本部で公認証を...
広島県が広島市中区の住民と働く人を対象に試行している新型コロナウイルスのPCR検査で、県は24日、働く人向けを始めた。26日までの3日間で、約50事業所の3649人が検体となる唾液を提出する。県は運...
文部科学省は24日、25日に始まる国公立大2次試験の志願者数の確定値をまとめた。4月に開学する広島県立の叡啓(えいけい)大(広島市中区)を含めた中国地方の17校には、昨年に比べて1062人減の4万5...