岡山大病院が新型コロナ後遺症外来、他県からの受け入れも予定 呼吸苦や嗅覚異常、脱毛…多様な症状対応
2021/2/15 16:13
岡山大病院は15日、新型コロナウイルスへの感染から時間がたっても呼吸苦や嗅覚異常、脱毛、抑うつなどの後遺症に悩む患者専門の「コロナ・アフターケア外来」を総合内科・総合診療科に開設した。皮膚科や耳鼻咽喉科などとも連携し、多様な症状に対応する。
大塚文男副病院長は「国内で流行が始まって約1年が経過しており、感染後の患者を全般的にサポートする窓口が必要な時期だ。感染者に対する社会からの圧力を感じて心の病を抱えた人にも来てほしい」とした。
対象は発症から1カ月以上たった人で、かかりつけ医の紹介状が必要。他県からの受け入れも予定している。後遺症の特徴や対策を見いだすための研究にもつなげる。
同病院によると、専門外来は聖マリアンナ医大病院(川崎市)などにあるが、まだ数は少ない。
広島県で26日、新たに3人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市、福山市、三原市の各1人。県内の新規感染者は10日連続で10人を下回った。県によると、広島市の1人は県立広島病院(南区)の40代...
広島県は26日、三原市の20代1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県健康対策課によると、19日に発熱などの症状が出て、25日にPCR検査で陽性と分かった。軽症で、既に療養者向けホテル...
広島県は26日、県立広島病院(広島市南区)の40代職員1人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。軽症という。 県県立病院課によると、職員は25日朝に発熱。同病院でPCR検査し、感染が分かった。...
岡山県で26日、4人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県などによると、岡山市、玉野市、総社市、備前市で各1人。
山口県で26日、新たに3人の新型コロナウイルス感染が確認された。下関市の20代男女と、山口市の20代女性。県はまた、入院していた80代男性が亡くなったと発表した。持病があったという。県内での死者は3...