地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ、堀田監督解任 成績不振、後任人選急ぐ
2021/2/17 6:54
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島が、成績不振を理由に堀田剛司監督(43)を解任することが16日、分かった。近く本人に正式に通達した上で、発表する。後任についてはリーグの監督経験者を中心に人選を急ぐ。
堀田監督は2部(B2)だった昨季就任し、圧倒的な攻撃力を武器にB1昇格へ導いた。しかし、選手の長所を生かすチームづくりは、個の能力が高いB1では通用しなかった。昨季から課題だった守備の整備も進まず、1試合平均失点はリーグ最多の87・3。17連敗を喫するなど20チーム中最低の5勝32敗、勝率1割3分5厘と苦戦している。
クラブは戦力不足も低迷の一因と判断し、新外国人選手の獲得を優先した。しかし、新型コロナウイルスの影響で交渉が難航。シーズン後半戦に入った1月下旬以降、三遠や横浜、島根、新潟など下位チームに1勝9敗だったことを受け、監督交代に踏み切ったとみられる。
6連敗中のチームは2日間のオフをはさんで17日に練習を再開する予定で、田方コーチが指導する。(矢野匡洋)
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
広島駅南口再整備、タクシー乗り場閉鎖「不便」 利用者、市中心部へ運賃増 [中国地方のニュース] (2/28)
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
「カキ生産量日本一」でもカキ小屋なく… 広島県呉市 生産者が開設へ試験販売 [中国地方のニュース] (2/28)
-
タクシー、違法な客待ち横行 広島駅南口再整備で近くの市道 [中国地方のニュース] (2/28)
-
旧神辺町と福山市の合併、1日で15年 川南エリア整備に道筋 [中国地方のニュース] (2/28)
ハンドボールの日本リーグは28日、金沢市総合体育館などで男女のレギュラーシーズン最終戦5試合があった。女子の首位攻防戦はイズミが北国銀行に28―30で敗れて2位に転落。1位でのプレーオフ進出を逃した...
明治安田J2第1節最終日(28日・維新みらいふスタジアムほか=9試合)
新設の陸上室内競技会「ジャパンアスリートゲームズin大崎」が28日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅の室内競技場で行われ、男子100メートル決勝は山縣亮太(セイコー、広島・...
ラグビーのTLの下部に当たるトップチャレンジリーグは28日、福岡県宗像市のグローバルアリーナなどで3試合があった。B組のマツダは九州電力に14―15で惜敗し、開幕2連敗となった。
バレーボールのVリーグは28日、米子産業体育館などで男子の5試合と女子のVカップ3試合があった。男子で7位のJT広島は首位サントリーにストレートで敗れて4連敗。12勝16敗の勝ち点38で順位はそのま...