地域ニュース
岩国市6・5%減667億円 21年度予算案、大型事業が一段落
2021/2/18 7:59
岩国市は17日、2021年度当初予算案を発表した。一般会計は667億1千万円で前年度当初に比べ6・5%減り、3年続けてマイナス編成となった。周東町と玖珂町の庁舎や東小中の校舎新築などの大型事業が完了したことが要因で、600億円台は7年ぶりとなる。
(ここまで 124文字/記事全文 658文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
岩国市6・5%減667億円 21年度予算案、大型事業が一段落
岩国市は17日、2021年度当初予算案を発表した。一般会計は667億1千万円で前年度当初に比べ6・5%減り、3年続けてマイナス編成となった。周東町と玖珂町の庁舎や東小中の校舎新築などの大型事業が完了...
-
浜田市4・2%増372億円 21年度予算案、漁港整備や定住対策に力
浜田市は17日、2021年度当初予算案を発表した。一般会計は372億3千万円。浜田漁港の高度衛生管理型4号荷さばき所(原井町)と市子育て世代包括支援センター(野原町)の整備が本格化するため、20年度...
-
コロナ収束へ期待と願い 中国地方でワクチン初接種、広島県内は大竹の病院から
新型コロナウイルスのワクチン接種が18日、中国地方でも始まった。広島県内では、大竹市の国立病院機構広島西医療センターからスタートした。同日、接種を受けた同センターの医師たちは、副反応などへの不安の声...
-
安芸高田市が婚活事業中止 「LGBTに配慮」「結婚へ強迫観念」
安芸高田市は、男女の結婚を後押しする婚活事業を本年度限りで中止する。人口減少対策の一環で10年余り続けてきたが、性的少数者(LGBTなど)への配慮などを理由に石丸伸二市長が打ち切りを決めた。 市環境...
-
頭にカープ帽子、ひな人形を制作 福山・神辺、20日から展示
布を使ってひな人形を作るワークショップが、福山市神辺町の菅茶山記念館であった。19人が参加し、20日に始まる同館の企画展「雛(ひな)祭り展」で披露する作品を仕上げた。
-
後継探しコロナで難航 島根の瑞穂ハイランド [中国地方のニュース] (3/1)
-
中国地方の避難者1397人 東日本大震災10年、8年連続減 [中国地方のニュース] (3/1)
-
広島駅南口再整備、タクシー乗り場閉鎖「不便」 利用者、市中心部へ運賃増 [中国地方のニュース] (2/28)
-
タクシー、違法な客待ち横行 広島駅南口再整備で近くの市道 [中国地方のニュース] (2/28)
-
負傷しながら救護に尽力、被爆神父の歩み紹介 広島平和祈念館 [中国地方のニュース] (3/1)