地域ニュース
柳井市長選 井原氏4選出馬へ
2020/9/5 21:00
柳井市の井原健太郎市長(46)は4日、任期満了に伴う来年2月21日告示、28日投開票の市長選に4選を目指して無所属で立候補する意向を表明した。同市長選には新人で同市の元会社員の下村太郎氏(37)が立候補の意向を示している。
市議会本会議の一般質問に答えた。井原氏は市中心部の広大な遊休地への企業誘致や半世紀近く棚ざらしだった国道188号バイパス整備の事業着手を実績に挙げ「今の勢いを加速倍速させるためにも挑戦する」と表明。また「最優先の新型コロナウイルス対策は長丁場となる。培った経験を生かす」と述べた。
井原氏は旧民主党の衆院議員秘書を経て2009年の市長選で初当選。17年2月に3選を決めた後、自民党入りした。(堀晋也)
石見の海 打歌の山の 木の間より 我が振る袖を 妹見つらむか 益田市西部の大道山は、万葉集の柿本人麻呂の歌に登場する「打歌の山」と言い伝えられ、別名「打歌山」と呼ばれている。「市中心部や海側から見て...
中腹で2基の巨大なパラボラアンテナが異彩を放つ。浜田市の三階山。向けられた先は空ではなく水平線だ。「韓国との国際通信に使われていました」。所有する市の担当者が説明してくれた。
▽「割石」に臨めば あなたも炭治郎 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」で主人公が真っ二つに斬った岩とそっくりな「割石」が天馬山の山中にある。地元の住民団体などが昨年10月に会員制交流サイト(S...
▽山頂の「展望台」 地域シンボルの思い込め 雲城山の山頂に、鉄パイプで組まれた高さ約3メートルの展望台が鎮座する。上がると大佐山や雲月山など中国山地の山並みや、一部は林で遮られるが浜田市金城町の中心...
歌手、宇多田ヒカルさんが烏ケ山を登るサントリーの飲料水のCMが2017年6月に放送され、一躍人気の山となった。宇多田さんが座った岩は会員制交流サイト(SNS)で「宇多田岩」と名付けられ、多くの登山客...