地域ニュース
柳井市長選説明会 2陣営が出席
2021/1/13 21:00
任期満了に伴う柳井市長選(2月21日告示、28日投開票)の立候補予定者説明会が12日、市役所であった。いずれも無所属で、4選を目指す現職井原健太郎氏(46)と元会社員の新人下村太郎氏(38)の2陣営の関係者が出席した。
両氏とも自民党員で、11日までに市中心部に事務所を構えた。井原氏の事務所開きには、市議会議長たち同党系市議や立憲民主党の市議たちが出席。下村氏の事務所開きには別の自民党系市議が訪れ、保守分裂の選挙戦が見込まれる。
市議の辞職と死亡に伴う同日程の市議補選(2人)の説明会もあった。無所属元職1人と無所属新人6人、新人擁立を模索する共産党の関係者1人の計8陣営が出席した。
石見の海 打歌の山の 木の間より 我が振る袖を 妹見つらむか 益田市西部の大道山は、万葉集の柿本人麻呂の歌に登場する「打歌の山」と言い伝えられ、別名「打歌山」と呼ばれている。「市中心部や海側から見て...
中腹で2基の巨大なパラボラアンテナが異彩を放つ。浜田市の三階山。向けられた先は空ではなく水平線だ。「韓国との国際通信に使われていました」。所有する市の担当者が説明してくれた。
▽「割石」に臨めば あなたも炭治郎 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」で主人公が真っ二つに斬った岩とそっくりな「割石」が天馬山の山中にある。地元の住民団体などが昨年10月に会員制交流サイト(S...
▽山頂の「展望台」 地域シンボルの思い込め 雲城山の山頂に、鉄パイプで組まれた高さ約3メートルの展望台が鎮座する。上がると大佐山や雲月山など中国山地の山並みや、一部は林で遮られるが浜田市金城町の中心...
歌手、宇多田ヒカルさんが烏ケ山を登るサントリーの飲料水のCMが2017年6月に放送され、一躍人気の山となった。宇多田さんが座った岩は会員制交流サイト(SNS)で「宇多田岩」と名付けられ、多くの登山客...