地域ニュース
【バスケットボール】<解説>尺野氏再登板 堅守ベースに一体感を期待
2021/2/20 7:02
B1昇格に導けず、わずか1季で退任した尺野氏の再登板は、粘り強く戦う「広島らしさ」を取り戻すためだ。指揮を執った2018〜19シーズンの前半戦、堅守をベースに一体感のある戦いを見せていた点を再評価。攻守で組織力に欠けるチームを一つにするには、適任と判断した。
朝山や田中、岡本ら、監督時代の選手も在籍。退任後も育成部門の指導者としてクラブに残っており、チームの現状を知っている点も大きい。横浜時代に2度、シーズン途中に監督が交代したチームを立て直した経験も、再登板への一因となった。
指導力を評価する田方アシスタントコーチの内部昇格を選ばなかったのは、堀田体制の継承ではなく、変革を求めるクラブの意志の表れだ。新型コロナウイルスの影響で、新外国人の補強は不透明。戦力が変わらない中で結果を出すには、現スタッフ外の人物を据え、戦術やチームの雰囲気を変える必要があると判断した。
クラブは尺野氏の来季の続投も見据えており、腰を据えてチームの再構築を狙う。今季はB2降格がないだけに、ゼロから再出発し、B1に通用するものを探すつもりだ。(矢野匡洋)
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
天守閣「木造復元を」 広島城有識者会議、市に最終意見 [中国地方のニュース] (3/2)
-
被服支廠、動画・VR公開へ 土地家屋調査士会が制作 [中国地方のニュース] (3/2)
-
福山城の歴史、映像で体感 博物館21年リニューアル、5階シアター/2〜4階展示 [中国地方のニュース] (3/2)
-
行楽の春、尾道駅テナント後継決まらず JR側「数社と交渉中」 [中国地方のニュース] (3/2)
-
アナグマ出没増加中 広島・南区の住宅地で目撃相次ぎ20年度6件 [中国地方のニュース] (7/22)
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島は3日に滋賀、6、7日に北海道とアウェーで3試合を戦う。現在、ベンチ入りできる外国人選手がエチェニケだけと苦しい台所事情で8連敗中。高さ不足が黒星に直結し...
朝山が「朝のご意見番」になった。2月下旬から、チームの活動のない月曜日に、テレビ新広島のローカル情報番組「ひろしま満点ママ!!」(午前9時50分〜)のコメンテーターを務めることになった。月2回程度、...
ハンドボールの日本リーグは28日、金沢市総合体育館などで男女のレギュラーシーズン最終戦5試合があった。女子の首位攻防戦はイズミが北国銀行に28―30で敗れて2位に転落。1位でのプレーオフ進出を逃した...
明治安田J2第1節最終日(28日・維新みらいふスタジアムほか=9試合)
新設の陸上室内競技会「ジャパンアスリートゲームズin大崎」が28日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅の室内競技場で行われ、男子100メートル決勝は山縣亮太(セイコー、広島・...