地域ニュース
秘書検定準1級に25人合格 防府商工高3年、互いに出題し励まし合う
2021/2/23 20:59
防府商工高3年の生徒25人が、文部科学省の秘書技能検定で難関の準1級に合格した。検定を開く実務技能検定協会(東京)によると、同じ高校の生徒がこれほど多く受かるのは全国でも珍しいという。
(ここまで 93文字/記事全文 509文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
山口市が五輪ホストタウン スペイン紹介の切手セット発売
山口市が東京五輪・パラリンピックでスペインのホストタウンに登録されていることを記念し、日本郵便中国支社(広島市中区)は、観光名所や選手との交流の様子をあしらった切手セットを発売した。大会開幕に向け機...
-
駅前の「顔」岩多屋浜田店閉店へ 関係者落胆
寝具・ギフト商品販売などの「岩多屋」(浜田市浅井町)が、JR浜田駅前広場に面した浜田店を28日限りで閉店する。新型コロナウイルスの影響などが理由。1968年に開業した鉄骨造5階建てのビルは駅前の「顔...
-
廿日市市、市営住宅を住民と改修 21年度、地域で移住促進へ
廿日市市は2021年度、市営住宅の空き室を移住希望者や地域住民とともにリノベーション(改修)し、移住のきっかけづくりにする取り組みを始める。DIY(日曜大工)などに興味のある人にアピールする。地域住...
-
料理しながら英会話 外国人と岩国寿司に挑戦
料理をしながら英会話を学ぶイベントが19日、岩国市愛宕町の愛宕スポーツコンプレックスカルチャーセンターであった。中高生や主婦たち11人が参加。市内の小中学校に勤務する外国語指導助手(ALT)5人と岩...
-
南薫造記念館でスケッチ 呉・安浦小児童、没後70年展に出品へ
広島県立美術館(広島市中区)で4月から始まる洋画家南薫造(1883〜1950年)の没後70年展に合わせ、南の出身地である呉市安浦町の安浦小6年生の絵が会期中、同館ロビーに展示される。出展する児童が2...