木下大サーカス、公演の成功を願う 広島の特設会場で安全祈願祭
2021/2/24 17:41
3月20日に開幕する木下大サーカス広島公演(中国新聞社主催)を前に、特設会場の安全祈願祭が24日、広島市西区観音新町の広島マリーナホップであった。約60人が出席し、公演の成功を願った。
草津八幡宮(西区)の神職による神事があり、中国新聞社の岡畠鉄也社長、木下サーカス(岡山市北区)の木下唯志社長たちが儀式に臨んだ。
岡畠社長は「新型コロナウイルスの感染防止策を取り、安心して楽しめる環境を整える」とあいさつ。木下社長は「(前回の広島公演があった)5年前よりパワーアップした舞台を通じて、観客に挑戦する勇気を届けたい」と意気込んだ。公演は6月7日まであり、空中ブランコやバイクショーなどを披露する。
入場料は前売り大人2900円(当日3300円)、3歳〜高校生1900円(同2300円)、大学・専門学校生2200円(同2500円)。広島公演事務局Tel082(295)0045。(高本友子)
山口県は23日、県内の医療機関で新型コロナウイルスの医療従事者向けのワクチンが廃棄されたことを確認したと発表した。廃棄数は18回分。専用の冷蔵庫が故障し使えなくなったという。
山口県で23日、新たに男女34人の新型コロナウイルス感染が確認された。下関市13人、防府市10人、下松市と周南市が各3人、岩国市2人、山口市と周防大島町、大阪府が各1人。 【関連記事】山口県内コロナ...
2019年7月の参院選広島選挙区で初当選した河井案里元参院議員(47)の陣営を巡る車上運動員への違法報酬事件で、広島高検が案里氏の同選挙区での5年間の立候補禁止を求めた連座訴訟の第1回口頭弁論が23...
福山市は23日、市内で新たに2人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。
23日午前2時5分ごろ、東広島市八本松町飯田の山陽自動車道下り線の西条インターチェンジ(IC)―志和IC間で、大型トラックなど3台が絡む玉突き事故があった。最後方の大型トラックを運転していた大分県国...