地域ニュース
フリースクールに通う小中学生が力作 福山市役所で展示
2021/2/26 9:59
福山市教委が設けるフリースクールに通う子どもの作品展が25日、市役所本庁舎1階で始まった。活動の様子を広めようと初めて企画した。3月1日まで。
(ここまで 72文字/記事全文 282文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
カキ専用器で食べよう 呉・音戸の業者、生がきとセット販売
呉市音戸町のカキ養殖業の中野水産は、広島県内で活動する作家グループ「タナゴコロ」とかき料理専用の器を制作し、生がきとセットで販売を始めた。一つに1粒を盛り付ける小鉢を中心に9種類。同社は「それぞれの...
-
-
シャレオに就労相談カフェ 就職氷河期世代とコロナ失業者対象に広島市6月設置
広島市は2021年度、就職氷河期世代と新型コロナウイルス感染拡大に伴う失業者を対象にした就労支援に乗り出す。中区の紙屋町地下街シャレオに6月、キャリアカウンセラーが常駐するカフェ形式の相談窓口を設置...
-
原爆資料館、展示入れ替え 広島、60点27日から公開
広島市中区の原爆資料館は26日、本館で常設展示する原爆犠牲者の遺品の入れ替え作業を報道陣に公開した。2019年4月に本館がリニューアルオープンして以来、初めての大規模な入れ替えで、今回は約60点を交...
-
仮想空間でプロスポーツのファン交流 広島県が試験運用スタート
広島東洋カープなど地元プロスポーツチームのファンがアバター(分身)を通じて交流するインターネット上の仮想空間の試験運用が26日、始まった。27日正午から、カープの練習試合の中継を元カープ捕手の石原慶...
-
広島市中区の本川河川敷に「じか火」跡 2カ所発見、芝生「損傷」は市条例違反 [中国地方のニュース] (4/16)
-
薬局無料PCR始まる 福山、5月末まで [中国地方のニュース] (4/16)
-
聖火リレー「3密」回避に苦慮 あと1カ月、中国地方自治体 [中国地方のニュース] (4/16)
-
高齢者接種、広島市で開始 新型コロナワクチン、南・佐伯区の10人で「試行」 [中国地方のニュース] (4/16)
-
ダイオウイカ漂着、生きた状態で発見 体長4・1メートル 島根県出雲市 [中国地方のニュース] (1/28)