地域ニュース
電光掲示板で火災予防啓発 呉市東消防署が感謝状
2021/2/26 10:02
呉市消防局東消防署は、屋外の電光掲示板で火災予防などの広報、啓発をしたとして、パチンコ店など経営の「グランド」(呉市)の山本基甫(きほ)社長を表彰した。24日に同署であった表彰式で、内田明彦署長が感謝状を手渡した。
(ここまで 108文字/記事全文 322文字)

あなたにおすすめの記事
防災の最新記事
-
六方学園と自治会が覚書交換 東広島、豪雨きっかけ (4/10)
東広島市の障害者・児の支援施設六方学園(西条町田口)と、近接する地区のグリーンヒルズかがみ山自治会は、災害時に助け合うための覚書を交わした。2018年夏の西日本豪雨をきっかけに連携の動きを進めた。
-
トクヤマ2施設、緊急避難場所に 周南市、災害時協定
(4/10)
周南市と総合化学メーカーのトクヤマ(同市)は、災害時の施設利用で協定を結んだ。同社の2施設を緊急避難場所とする。
-
被災の16世帯に罹災証明書発行 松江市島根町、火災から1週間
(4/9)
松江市島根町加賀の大規模火災で、市は8日、被災した16世帯全てに災害見舞金の支給などに必要な罹災(りさい)証明書を発行した。火災発生から1週間。市社会福祉協議会が、現地にボランティアセンターを開設す...
-
西日本豪雨を教訓に、呉市が教育大綱 記憶継承目指す
(4/7)
呉市は、2021年度から5年間の教育大綱をまとめた。柱の一つの学校教育の充実では、18年の西日本豪雨を教訓に昨年7月に各校で実施した「市学校防災週間」の意義を明記。地域と協力して命を守ることや、災害...
-
-
「ポプ弁」ローソン・ポプラで生き残った 店炊きご飯の歴史と魅力 [中国地方のニュース] (4/11)
-
ふくろう公園大型の遊具が姿 岩国・愛宕山に3月27日オープン [中国地方のニュース] (2/22)
-
呉駅前広場、2階建て構造に 国交省・市の整備計画 [中国地方のニュース] (4/10)
-
「人と会わなくなり寂しくて…」コロナ禍で「薬物」再犯 国支援休止で増える摘発者 [中国地方のニュース] (4/10)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)