地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ7連敗 スピードあふれる攻撃止められず
2021/2/27 22:47
▽Bリーグ1部(広島県立総合体育館、3119人)
千 葉 110 24―13 88 広 島
30勝9敗 27―22 5勝33敗
31―25
28―28
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は27日、広島グリーンアリーナなどで10試合があった。西地区10位の広島は、東地区2位の千葉と戦い、88―110で敗れた。7連敗で、5勝33敗となった。
第1クオーター、富樫の3点シュートなどで13―24と大きなリードを許した。35―51で迎えた第3クオーター、ケネディが4本の3点シュートを決めるなど25点を挙げたが、それを上回る31失点。高さの不利に加え、タレントぞろいの千葉のスピードあふれる攻撃を止められなかった。
島根はSR渋谷を88―77で下し、2連勝。
▽指揮官初陣、戦う姿勢再び
結果は変わらなくても、手応えは違った。22点差の大敗にも、朝山主将は「全員が同じ方向を向き、やるべきことをやって負けたのがこれまでとの違い。僕はここから変わると思う」。勝ち負けの前にばらばらだった広島が、尺野監督の初陣に、もう一度チームで戦おうとする姿を見せた。
一方的にやられたわけではない。高さで圧倒的に劣る中、新たに練習したゾーンディフェンスを使い分け、連動した守備で応戦。オフェンスリバウンド8本は、千葉と同数。指揮官は「リバウンドは想像以上。5勝33敗の中、僕はまだ選手が下を向くのを見たことがない」。メンタル面を含め、変化の兆しを見せた。
外国人選手が1人しかいない現状、勝つことは簡単ではない。「まだ足りないと思ったのは、コート内での会話や、ベンチから声をかけてプレーを調整すること」。組織力を磨く先にしか、勝利はない。(矢野匡洋)
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
広島市、中央公園広場のビオトープ再整備へ サッカースタジアム建設時 [中国地方のニュース] (4/19)
-
広島中央署本通交番の建て替え延期 2年間は仮移転先で業務 [中国地方のニュース] (4/19)
-
広島県内1水道に15市町参加、不参加は6 県が意向まとめ [中国地方のニュース] (4/19)
-
ゲーム仲間クラスター、飲食店に対策徹底依頼へ 周南市など本部会議 [中国地方のニュース] (4/19)
-
瀬戸内の味な新名所に 三原市須波に「瀬戸内醸造所」26日開業 [中国地方のニュース] (4/19)
29日にエディオンスタジアム広島で開かれる陸上の第55回織田幹雄記念国際大会(広島陸協、中国新聞社主催)の概要が19日、発表された。昨年は新型コロナウイルスの影響で初めて中止となり、2年ぶりの開催。...
野球の広島六大学春季リーグ第1週第2日は18日、近大工で3試合があった。広経大は修道大を7―2で下した。近大工は広国院大に9―1で七回コールド勝ち。広島大は広工大を5―2で破り、それぞれ勝ち点1を挙...
▽Bリーグ1部(島根県立浜山公園体育館、1338人)島 根 72 14―11 58 広 島23勝31敗 8―16 7勝42敗 18―13 32―18 ...
B1広島は18日、信州の選手が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定を受けたため、5月1、2日に予定されていたアウェー信州戦が中止となったと発表した。今後、開催可能な日がないため、代替試合は行われ...
サッカーの第101回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)の出場権を争う代表決定戦は18日、広島、山口、岡山、島根など7県で決勝があった。