菅首相、使途監査の結果公表に言及せず 自民党本部から河井夫妻へ提供の1億5000万円
2021/3/3 22:30
2019年7月の参院選広島選挙区の公示前、自民党本部が元法相の河井克行被告(広島3区、自民党を離党)と妻の案里元参院議員の党支部へ提供した計1億5千万円が大規模買収事件の買収資金に充てられたかどうかについて、菅義偉首相は3日、参院予算委員会で「資金の詳細は検察当局に押収された関係書類が返還され次第、党の公認会計士がチェックする」と述べるにとどめ、結果の公表に言及しなかった。
立憲民主党の斎藤嘉隆氏への答弁。克行被告の公判で、1億5千万円の一部が運動員買収に使われたとする陣営の会計担当者の供述調書が明らかにされた。
首相が1億5千万円の使途に関し「党勢拡大のために広報紙を全県に複数回配布した費用などに充てられた」と従来通りの説明に終始したのに対し、斎藤氏は「不十分だ」と指摘。克行被告が3日に保釈されたのを受け「何が起きたのか本人にしっかり聞き取り調査し、しかるべき場で報告すると約束を」と求めた。
首相は「行政の長として申し上げるのは控える。党でしっかり監査したい」と述べ、公表するかどうかは言わなかった。
これに関し、自民党の林幹雄幹事長代理は2月15日の記者会見で、「事実関係はもう申し上げている通り。あとは裁判の行方を見守るだけ」と、党として再説明しない姿勢を示していた。(桑原正敏)
松江市長選は18日投開票され、無所属で新人の上定昭仁氏(48)=自民、公明、国民推薦=が、無所属で新人の出川桃子氏(43)、共産党公認で新人の吉儀敬子氏(70)を破り、初当選した。 上定氏は、新型コ...
島根県邑南町議選は18日投開票され、新議員13人が決まった。内訳は、現職9人、新人4人。党派別では、共産1人、無所属12人だった。投票率は78・44%で、2017年の前回選の81・15%を2・71ポ...
井原市議選は18日投開票され、新市議18人が決まった。内訳は現職15人、新人3人。党派別では公明党1人、共産党1人、無所属16人。女性は1人だった。投票率は55・61%。2017年の前回の59・19...
広島県内で18日、新たに30人の新型コロナウイルス感染が発表された。新規感染者数が30人台となるのは2日連続。軽症が29人、無症状が1人という。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提...
岡山県内で18日、新たに61人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は、岡山、総社両市が各20人、倉敷市12人、高梁と新見、玉野の3市が各2人、赤磐、真庭両市と和気町が各1人。1日当たりの感染発...