地域ニュース
地域見守る「じじんさん」 福山・東川口、石碑に春秋参拝350年
2021/3/26 13:12
地神―。福山市東川口町にある高さ1メートルほどの石碑に彫られた文字。「じかみ」と読むのか、「ちしん」と読むのか。ぐるっと町内を巡るとその数は10基あった。
(ここまで 78文字/記事全文 524文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
全広島県民の無料PCR可能 県、感染把握へ1日から
新型コロナウイルス対策で、広島県は26日、県内5カ所にあるPCRセンターで4月1日から、全ての県民と県内で働く人が無料で検査を受けられるようにすると発表した。転勤や進学などで往来や飲食の機会が増える...
-
笠岡市・市民病院、岡山大医学部などと協定 医師の人材育成と安定確保へ
笠岡市と同市民病院は、医師の人材育成と安定確保につなげるための協定を岡山大医学部などと結ぶ。協定では、市が同大医学部医学科生を対象に修学資金を貸与し、岡山大側は笠岡市立市民病院へ常勤医師4人程度が勤...
-
原爆ドーム、被爆時の姿に 保存工事終了
世界遺産の原爆ドーム(広島市中区)で市が進めてきた保存工事で、現場作業が26日、終わった。足場や機材がなくなり、天井の鋼材が被爆当時に近い焦げ茶色に塗り直されるなどしたドームを、多くの観光客たちが見...
-
五連のアーチ、桜色に染まり 岩国でライトアップ
岩国市の国名勝・錦帯橋と周辺の桜のライトアップが26日夜、始まった。時間の経過とともに、黄金色や水色、桜色など5色に浮かび上がる五連のアーチと、満開に近づく桜が競演。幻想的な雰囲気に包まれた。春らん...
-
展示ケース寄贈、平和のバトン 広島市西区の久保田さん、本川小へ
親交のあった被爆女性の遺志を継いだ久保田良枝さん(65)=広島市西区=が、本川小平和資料館(中区)に展示ケースを寄贈した。「平和貢献に役立てて」と用途を指定して託された遺産の一部を充てた。29日に市...
-
殺人未遂の疑いで逮捕 [中国地方のニュース] (4/18)
-
島民一斉にコロナワクチン接種 周南の大津島、高齢者以外も [中国地方のニュース] (4/17)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
展示や講習会、動画配信も 福山ばら祭の概要固まる [中国地方のニュース] (4/17)
-
「人類への犯罪 二度と」 サーローさんドキュメンタリー、反核の歩み全国上映 [中国地方のニュース] (4/17)