地域ニュース
建物浸水、ベンチで防ぐ ダイクレが呉市に防災グッズ寄贈
2021/3/26 14:32
溝を覆う部材グレーチングなどを製造するダイクレ(呉市)は25日、豪雨時に建物への浸水を防ぐ「ベンチ型防水ボックス」70個(470万円相当)を呉市に寄贈した。同社の設立70周年記念事業の一環。
(ここまで 96文字/記事全文 327文字)

あなたにおすすめの記事
防災の最新記事
-
災害共同対策に国認定 尾道市因島の片山工業と松本工業所、人員派遣や代替生産想定 (4/15)
尾道市因島の金属製品製造の片山工業と松本工業所が、中小企業が共同で災害対策に取り組む経済産業省の「連携事業継続力強化計画」の認定を受けた。広島県内で3例目、県東部では初めて。地震や新型コロナウイルス...
-
仮設住宅調達で協定 三次市と三協フロンテア
(4/15)
三次市は、災害時に仮設の住宅やトイレの提供を受ける協定をユニットハウス製造の三協フロンテア(千葉県柏市)と結んだ。優先的に調達でき、迅速な被災者の支援につなげる。
-
世羅署と町社協、地域安全へ協定 安否確認などで連携 (4/14)
世羅署と広島県世羅町社会福祉協議会が13日、地域の安全・安心を守るための協定を結んだ。相互の情報共有を強化し、防犯や行方不明者の安否確認などで連携を深める。
-
草刈り機、排気熱で火災 福山で3月、草が積もり発火か (4/13)
福山市内で先月、草刈り機の排気熱が原因とみられる火災が発生した。暖かい時期を迎えて草刈りの機会が増える中、製造メーカーは「刈った草が機械に積もれば発火する可能性もある。こまめに掃除を」と注意を呼び掛...
-
六方学園と自治会が覚書交換 東広島、豪雨きっかけ (4/10)
東広島市の障害者・児の支援施設六方学園(西条町田口)と、近接する地区のグリーンヒルズかがみ山自治会は、災害時に助け合うための覚書を交わした。2018年夏の西日本豪雨をきっかけに連携の動きを進めた。
-
本通交番、建て替え白紙 再開発計画受け広島県、工事契約解除 [中国地方のニュース] (4/15)
-
広島市中区に新たな将棋道場 「センター」継承、アマ有段者矢野さんが16日開所 [中国地方のニュース] (4/14)
-
琴演奏で感謝伝える 広島・熊野高の石井さん、爪拾った児童に [中国地方のニュース] (4/15)
-
「壬生の花田植」開催へ 2年ぶり、無観客で6月6日 [中国地方のニュース] (4/15)
-
五輪公式商品出そろう 全国の伝統工芸とコラボ [中国地方のニュース] (4/15)