ドラフラ、27日の信州戦を中止 24日対戦の三河選手が新型コロナ陽性
2021/3/26 22:52
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)の広島ドラゴンフライズは26日、24日に対戦した三河の3選手とスタッフ1人が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定を受けたため、27日に広島サンプラザで予定していた信州戦を中止にすると発表した。
三河の3選手の陽性が26日夜に判明し、広島の選手に濃厚接触者がいるかの判定ができないため、中止が決まった。28日の試合の開催は未定。
広島は同日、全選手、スタッフがPCR検査を受けた。結果は27日に判明する予定。発熱などの症状を訴える選手はいなかったが、選手1人が抗原検査で陽性と判定された。
岡山県で17日、新たに53人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は、岡山市22人、倉敷市15人、玉野市7人、浅口市4人、総社市2人、真庭市と赤磐市、備前市各1人。
山口県で17日、10歳未満〜80代の37人の新型コロナウイルス感染が確認された。うち、インターネットを通じて知り合ったゲーム仲間と関係者18人が新型コロナに感染し、県内19例目のクラスター(感染者集...
広島県内で17日、新たに32人の新型コロナウイルス感染が発表された。新規感染者数は今月で最も多く、30人以上になるのは1月30日以来77日ぶり。 市町別は広島市が22人で最も多く、福山市が4人、呉市...
島根県は17日、同日に新型コロナウイルス感染確認を発表した出雲市在住の1人が変異株に感染したと発表した。軽症という。県内での感染確認は6日連続で、変異株の感染者は計8人となった。 県感染症対策室によ...
広島県福山市は17日、新たに4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 1人は70代無職男性で、徳島県との往来歴があった。ほか3人はいずれも40代で、会社員男性と職業非公表の男女。4人とも軽...