島根県、JFしまねに業務改善命令 法令違反相次ぎ
2021/3/30 20:36
島根県は30日、法人税や消費税の申告遅れなど法令違反が相次ぐ漁業協同組合JFしまね(松江市)に、水産業協同組合法に基づく業務改善命令を出した。役員が職務を全うできるよう内部の管理体制を強化し、監査体制を整えるよう命じた。5月末までに業務改善計画の提出を求めた。
この日県庁で、農林水産部の鈴木大造部長がJFの福本匡弥常務理事に命令書を手渡した。命令書は、6項目の法令違反を指摘。2015、16年度の法人税、消費税の申告遅れや、県や市が所有する漁港施設の占有料の納付遅れなどを、行政検査で確認したとした。
岸宏会長が長期間にわたって不在で業務が遅れた事例があったとして、職務に専念できる体制を要請。監査にも問題があるとし、適正な体制も求めた。命令に従わない場合は役員の改選を命じる可能性も伝えた。
交付後、鈴木部長は「漁業者のための団体として、利益を確保する活動ができる経営管理体制が必要。法令違反が発生しないガバナンスを確立してほしい」と求めた。福本常務理事は「真摯に受け止め、業務の改善を理事会で協議して進めたい」とした。岸会長は全国漁業協同組合連合会の会長も務めている。(高橋良輔)
広島県は14日、2020年国勢調査(10月1日現在)の第4次速報値として、呉、尾道、東広島、廿日市の4市の人口と世帯数を公表した。15年の前回調査と比べて、人口は東広島市、世帯数は東広島と廿日市の両...
広島県は24日、2020年国勢調査(10月1日現在)の第1次分として、海田、坂、北広島、大崎上島、神石高原の県内5町の人口と世帯数の速報値を公表した。人口は、海田を除く4町で15年の前回調査と比べて...
広島県は4日、2020年国勢調査(10月1日現在)の第2次速報値として、県内の竹原、江田島市と熊野、安芸太田、世羅町の2市3町の人口と世帯数を発表した。いずれの数値も、15年の前回調査と比べて減少し...
広島県は22日、2020年国勢調査(10月1日現在)の第3次速報値として、県内の三原、府中、三次、庄原、大竹、安芸高田市と府中町の6市1町の人口と世帯数を公表した。15年の前回調査と比べて人口では府...
松江市は14日、新たに市内在住の20代女性が新型コロナウイルスの変異株に感染したと発表した。変異株の確認は市内では初めて。 市によると、女性は8日にせきやたんの症状、12日に発熱があったため市内の医...