広島市で18人感染 県の警戒基準値上回る 若者クラスターも 新型コロナ31日
2021/3/31 12:59
広島市は31日、新たに市民18人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。直近1週間の新規感染者数(人口10万人当たり)は5・3人となり、広島県の警戒基準値(4人)を上回った。基準値超えは2月5日以来、54日ぶり。
18人は、軽症7人、無症状11人。年代別は90代が4人▽40代、50代、80代が各3人▽20代と60代が各2人▽30代が1人。
市は併せて、10、20代の若者によるクラスター(感染者集団)が発生したと公表した。26日に感染が判明した県内の1人とともに、22日以降に会食や屋内レジャーをした2つのグループの計16人が感染した。軽症か無症状という。市内でのクラスター発生は22日以来、9日ぶり。
また、3月22日にクラスターを公表した市内の高齢者施設では職員5人、入所者7人の計12人の感染が新たに分かった。感染者は計25人となった。
【関連記事】
広島県で8人新規感染、30日の新型コロナ 公表済みの2人、変異株と確認
広島県は10人感染、10人以上は2月16日以来 28日の新型コロナ
白血病から復帰してリレー2種目で東京五輪代表入りを決めている競泳女子の池江璃花子(20)=ルネサンス=が10日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで開かれた日本選手権の50メートル自由形を24秒8...
被爆地広島から核兵器廃絶を訴え続けた被爆者の岡田恵美子(おかだ・えみこ)さんが10日午後3時52分、大動脈解離のため広島市南区の病院で死去した。84歳。広島市東区出身。自宅は非公表。葬儀は親族のみで...
鳥取県は10日、さらに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。この日の感染発表は計9人となった。 【グラフ】鳥取県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【特集】新型コロナウイルスNEWSフ...
岡山県内で10日、新たに42人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は岡山市13人、倉敷市6人、備前市と勝央町で各1人、残る21人は調査中。 【グラフ】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提...
山口県が10日、額面5千円を半額で買えるプレミアム宿泊券を県内のコンビニ店で売り出したところ、用意した25万枚が1時間50分で完売した。昨年度も51万枚を4回に分けて販売し、いずれも即完売している。...