地域ニュース
「自身の再現部屋」に中村奨成選手驚き 廿日市の若鯉展訪問
2021/4/6 21:34
広島東洋カープの中村奨成選手が6日、廿日市市宮島口のフェリー旅客ターミナルで開かれている企画展「カープ大野寮 若鯉展」を訪れ、自身の部屋が再現された展示を見学した。
企画展は、ターミナル2階のはつかいち・みやじま情報センターで、同市出身の中村奨選手が暮らす大野寮の部屋15平方メートルを実物大で再現している。初めて見た中村奨選手は「細かなところまで同じ」と驚いていた。
中村奨選手は、抱き枕を愛用していることや、枕元に電気ケトルを置いて加湿器代わりにしていることなど部屋での暮らしぶりを説明。「地元の方の応援がありがたい。廿日市の方の力になれるよう活躍したい」と力を込めた。
企画展はこのほか、大野寮での選手の生活を紹介する中国新聞の朝刊紙面や往年の名選手の愛用品などを並べる。はつかいち観光協会と中国新聞社の主催で、無料。11日まで。
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
【バスケットボール】ドラフラ、島根に連敗 [地域スポーツ] (4/18)
-
備後落合に「こども駅長」、庄原市西城の初ちゃん初仕事 ガイドの会、路線存続へ盛り上げ [中国地方のニュース] (4/18)
-
世羅高原の春、花を満喫 夢まつり、催しなどにぎわう [中国地方のニュース] (4/18)
-
本通交番、建て替え白紙 再開発計画受け広島県、工事契約解除 [中国地方のニュース] (4/15)
-
広島市で高齢者集団接種 コロナワクチン、松井市長ら210人受ける [中国地方のニュース] (4/18)
広島市安佐北区の医療法人社団恵正会(けいせいかい)が、従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を表彰する厚生労働省の「グッドキャリア企業アワード2020」で大賞に次ぐイノベーション賞に選ばれた。14の...
島根県は高波による浸食が進んでいる江津市和木町の海岸の対策として、消波ブロックを海中に積み上げた潜堤の設置を加速化させる。今秋までに、昨年度に設けた50メートルの東側に150メートル延ばす。 海岸と...
安芸高田市美土里町の観光施設、神楽門前湯治村などを運営する市の第三セクター「株式会社神楽門前湯治村」の社長を含む役員6人が、世代交代などを理由に任期途中で辞任した。市は、課長級職員1人を専務として新...
春の全国交通安全運動が6日、始まった。広島県警は15日までの期間中、子どもやお年寄りの安全確保と自転車の安全な利用を重点に街頭活動や摘発を強める。
岩国市や和木町の手工芸作家8人が、桜や春をテーマに手掛けた作品の展示会が同市横山のいろやギャラリーで開かれている。ちぎり絵や羊毛フェルト、押し花など計150点が、来場者を魅了している。13日まで。