地域ニュース
大田洋子文学碑、中央公園広場20メートル南西へ移設 広島市説明
2021/4/8 21:07
広島市は8日、中区の中央公園広場にあった被爆作家、大田洋子(1903〜63年)の文学碑を、これまでの場所から約20メートル南西の広場西側に再設置する方針を明らかにした。サッカースタジアムの建設に伴い現在は市有地で保管しており、市民団体の要望を踏まえて移設先を選んだという。
(ここまで 137文字/記事全文 573文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
アユ不漁、豪雨の爪痕 広島・安佐北の三篠川、川底の泥や工事影響
西日本豪雨で浸水被害が出た広島市安佐北区白木町の太田川水系の三篠川で、アユの不漁が続いている。川底にたまった泥で餌のコケが石に付着しにくくなっているのに加え、河床掘削などの改良復旧工事で自然の川の流...
-
大田洋子文学碑、中央公園広場20メートル南西へ移設 広島市説明
広島市は8日、中区の中央公園広場にあった被爆作家、大田洋子(1903〜63年)の文学碑を、これまでの場所から約20メートル南西の広場西側に再設置する方針を明らかにした。サッカースタジアムの建設に伴い...
-
-
生徒、10年ぶり100人超え 一時は存続危機の大柿高が入学式
江田島市の大柿高の入学式が7日にあり、38人の新入生を迎えた。生徒数の減少で一時は存続が危ぶまれていたが、全校生徒は10年ぶりに100人を超え、111人となった。
-
癒やしのシャクナゲ 広島市安佐北区で見頃
広島市安佐北区安佐町飯室の植物園「右平(みぎひら)花園の里」で、シャクナゲの花が見頃を迎えている。暖かい日が続き、例年より10日程度早く3月下旬に咲き始め、ほぼ満開となっている。今月末ごろまで楽しめ...
-
周産期センター設置へ 福山市民病院、25〜26年度ごろ [中国地方のニュース] (4/12)
-
広島への転入者PCR開始 市内19会場特設、無料でキット [中国地方のニュース] (4/12)
-
ゴルフ松山選手Vで本社が号外 [中国地方のニュース] (4/12)
-
平和大橋、進まぬ道路拡幅 4度の入札不調などで未着工、完成予定から1年経過 [中国地方のニュース] (4/12)
-
【バスケットボール】ドラフラ、京都に連敗 [地域スポーツ] (4/12)