-
これが木原道路からの眺め、まず歩いて体感 開通1週間前イベント【動画】 [中国地方のニュース] (3/7)
-
デジタル技術でイノシシ害防げ 尾道で実験進む [中国地方のニュース] (3/7)
-
育った光産マツ、復興象徴 「奇跡の一本松」の陸前高田、再生支援の50本 [中国地方のニュース] (3/7)
-
通信制西高で最後の卒業式 「支え忘れない」 広島 [中国地方のニュース] (3/7)
-
ピアノの響き、850人魅了 広島で広響定演 [中国地方のニュース] (3/7)
日本中学校体育連盟(中体連)は4日、12月20日に開催予定だった第28回全国中学校駅伝(滋賀県希望が丘文化公園)を新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止すると発表した。1日の臨時理事会で協議し、取...
16日に開幕するサッカーの第100回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)の都道府県代表が3日、出そろった。今大会は新型コロナウイルスの影響で方式が変更され、参...
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島のエチェニケが、チームに合流した。新型コロナウイルスの影響で来日が遅れていたが「日本に戻れないかもと不安だった。みんなと練習できてうれしい」と笑顔を見せた...
ハンドボールの日本リーグは30日、静岡県富士宮市民体育館などで男子の4試合があった。今季初戦を迎えた湧永製薬は大崎電気に28―29で惜敗し、黒星発進となった。
明治安田J2第15節最終日(30日・町田GIONスタジアムほか=3試合)
明治安田J2第15節第1日(29日・維新みらいふスタジアムほか=8試合)
ゴルフの中四国オープン選手権(中国ゴルフ連盟など主催、良和ハウス協賛)最終日は28日、廿日市市の鷹の巣GC(7115ヤード、パー72)で決勝ラウンドがあった。首位で出た沖野克文が67で回り、通算15...
ゴルフの中四国オープン選手権(中国ゴルフ連盟など主催、良和ハウス協賛)は26日、廿日市市の鷹の巣GC(7115ヤード、パー72)で開幕した。プロ、アマチュア計143人が出場し第1ラウンドがあった。
▽代表入り経験 八村と接点も ―広島に加入してすぐ、日本協会から2023年ワールドカップ(W杯)の重点強化選手に選ばれました。 すごく光栄なこと。プレッシャーに感じることはないので、そこに向けてハー...
東京五輪のメインスタジアムとなる国立競技場で、広島の高校生が国内トップスプリンターに挑んだ。23日にあった陸上のセイコー・ゴールデングランプリ男子100メートル。崇徳高3年の後藤達樹が全国応募で選ば...