現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
92歳の母の足腰は一気に弱ってしまった。外出には車いすが欠かせない。家では歩行器にすがらせ、腰を支えながら歩く。新型コロナウイルスが騒ぎになる前の2月には、階段を上れていたのに。やはり、デイサービス...
新型コロナウイルスの感染が広がった今年春、中国5県でも在宅介護サービスの利用が落ち込んだことが、厚生労働省のまとめで分かった。緊急事態宣言が出ていた5月の短期入所(ショートステイ)の利用者数は前年同...
国内で報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が12日に過去最多を更新し、「第3波」が到来したと言われる中、大きな波にしないための取り組みが欠かせない。感染が比較的落ち着いている中国地方でもいつ急...
12日午後、東広島市志和町志和西の住宅で、生まれて間もない乳児の遺体が見つかった。広島県警は、死体遺棄事件として、母親とみられる20代の技能実習生の女から事情を聴いており、容疑が固まり次第、逮捕する...
自民党の岸田文雄前政調会長(広島1区)は12日、昨夏の参院選広島選挙区で落選した溝手顕正氏の党支部が公示1カ月前、元広島県議会議長の奥原信也県議が関わる党支部に50万円を提供した問題について、公選法...
米軍岩国基地(岩国市)で、基地関係者11人が新たに新型コロナウイルスに感染し計27人になったことが判明した12日、近隣の住民や市内の繁華街の飲食店経営者たちは不安の声を上げた。市は、基地に感染拡大防...
呉市内で9月下旬から急拡大した新型コロナウイルス感染は、教育現場にも及んだ。小学校4校、認定こども園と幼稚園の各1園の児童・園児計7人の感染が判明し、休校・休園などの対応に追われた。感染に起因するい...
呉市和庄にある市保健所の西保健センターは、慌ただしさに包まれていた。市内で新型コロナウイルス感染が急拡大した9月下旬。保健師が感染者から行動歴を聞き取り、職員が壁のホワイトボードに情報を書き込んでい...
呉市内で9月下旬から急拡大を見せた新型コロナウイルスの感染者は、10月半ばまでに109人に達し、死者1人を出した。市内ではその後11月8日現在、新たな感染者は判明していないが、警戒は怠れない。クラス...
世界遺産の島・宮島(廿日市市)の10月の来島者数は23万795人と、前年同月の6割の水準となった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で一時は前年の1割の水準まで落ち込んでいたが、政府の観光支援事業「...
92歳の母の足腰は一気に弱ってしまった。外出には車いすが欠かせない。家では歩行器にすがらせ、腰を支えながら歩く。新型コロナウイルスが騒ぎになる前の2月には、階段を上れていたのに。やはり、デイサービス...
新型コロナウイルスの感染が広がった今年春、中国5県でも在宅介護サービスの利用が落ち込んだことが、厚生労働省のまとめで分かった。緊急事態宣言が出ていた5月の短期入所(ショートステイ)の利用者数は前年同...
国内で報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が12日に過去最多を更新し、「第3波」が到来したと言われる中、大きな波にしないための取り組みが欠かせない。感染が比較的落ち着いている中国地方でもいつ急...
12日午後、東広島市志和町志和西の住宅で、生まれて間もない乳児の遺体が見つかった。広島県警は、死体遺棄事件として、母親とみられる20代の技能実習生の女から事情を聴いており、容疑が固まり次第、逮捕する...
自民党の岸田文雄前政調会長(広島1区)は12日、昨夏の参院選広島選挙区で落選した溝手顕正氏の党支部が公示1カ月前、元広島県議会議長の奥原信也県議が関わる党支部に50万円を提供した問題について、公選法...
米軍岩国基地(岩国市)で、基地関係者11人が新たに新型コロナウイルスに感染し計27人になったことが判明した12日、近隣の住民や市内の繁華街の飲食店経営者たちは不安の声を上げた。市は、基地に感染拡大防...
呉市内で9月下旬から急拡大した新型コロナウイルス感染は、教育現場にも及んだ。小学校4校、認定こども園と幼稚園の各1園の児童・園児計7人の感染が判明し、休校・休園などの対応に追われた。感染に起因するい...
呉市和庄にある市保健所の西保健センターは、慌ただしさに包まれていた。市内で新型コロナウイルス感染が急拡大した9月下旬。保健師が感染者から行動歴を聞き取り、職員が壁のホワイトボードに情報を書き込んでい...
呉市内で9月下旬から急拡大を見せた新型コロナウイルスの感染者は、10月半ばまでに109人に達し、死者1人を出した。市内ではその後11月8日現在、新たな感染者は判明していないが、警戒は怠れない。クラス...
世界遺産の島・宮島(廿日市市)の10月の来島者数は23万795人と、前年同月の6割の水準となった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で一時は前年の1割の水準まで落ち込んでいたが、政府の観光支援事業「...