現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
広島市安佐南、安佐北両区で77人が犠牲となった2014年8月の広島土砂災害は20日、発生から6年となった。当時大規模な土石流などが起きた未明から、遺族たちが次々と被災現場を訪れ、亡き人をしのんだ。こ...
広島県は19日の県議会生活福祉保健委員会で、新型コロナウイルスの軽症、無症状の感染者の療養先として4月から3カ月間借り上げた県内のホテル1棟(130室)の賃料が2億9400万円だったと明らかにした。...
2014年8月の広島土砂災害で犠牲者が出た広島市安佐南、安佐北両区の10地域の人口は計1万4730人(20年7月末現在)と前年同期より19人増え、被災後初めて増加に転じたことが中国新聞の集計で分かっ...
2014年8月の広島土砂災害で亡くなった湯浅みなみさん=当時(28)=の両親の手元に2冊のアルバムがある。短大時代の同級生が贈ってくれた。進学と同時に親元を離れた娘が精いっぱい生きた証し。「ここには...
国民民主党が19日の両院議員総会で解党と立憲民主党との合流新党結成を了承したことを受け、出席した中国地方の4議員では国民の津村啓介氏(比例中国)と、無所属の佐藤公治氏(広島6区)が加わる意向を示した...
松江市は19日、新たに新型コロナウイルスに市内在住の60代女性が感染したと発表した。市内では121人目で、島根県内での感染確認は計134人となった。【グラフ】中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数...
山々と田んぼの緑に紫がひときわ映える。山あいに開けた広島県北広島町有田地区。ふりかけなど製造の三島食品(広島市中区)の栽培する赤シソの畑がパッチワークのように連なる。 同社の農園「紫の里」。春に植え...
19日午後4時20分ごろ、福山市御門町の県道で、信号待ちのトラックが突然爆発した。フロントガラスが吹き飛び、車体は大破したが、運転していた20代の男性は顔に軽いやけどを負っただけで無事だった。 福山...
広島県は19日、廿日市市の40代の1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。 県によると、15日から発熱などの症状があった。19日にPCR検査で陽性と判明し、県内の病院に入院した。発症前の...
鳥取県は19日、米子市の30代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認は13日ぶりで、22人目。 男性は味覚・嗅覚の障害や息苦しさがあり、PCR検査で陽性となった。既に判...
広島市安佐南、安佐北両区で77人が犠牲となった2014年8月の広島土砂災害は20日、発生から6年となった。当時大規模な土石流などが起きた未明から、遺族たちが次々と被災現場を訪れ、亡き人をしのんだ。こ...
広島県は19日の県議会生活福祉保健委員会で、新型コロナウイルスの軽症、無症状の感染者の療養先として4月から3カ月間借り上げた県内のホテル1棟(130室)の賃料が2億9400万円だったと明らかにした。...
2014年8月の広島土砂災害で犠牲者が出た広島市安佐南、安佐北両区の10地域の人口は計1万4730人(20年7月末現在)と前年同期より19人増え、被災後初めて増加に転じたことが中国新聞の集計で分かっ...
2014年8月の広島土砂災害で亡くなった湯浅みなみさん=当時(28)=の両親の手元に2冊のアルバムがある。短大時代の同級生が贈ってくれた。進学と同時に親元を離れた娘が精いっぱい生きた証し。「ここには...
国民民主党が19日の両院議員総会で解党と立憲民主党との合流新党結成を了承したことを受け、出席した中国地方の4議員では国民の津村啓介氏(比例中国)と、無所属の佐藤公治氏(広島6区)が加わる意向を示した...
松江市は19日、新たに新型コロナウイルスに市内在住の60代女性が感染したと発表した。市内では121人目で、島根県内での感染確認は計134人となった。【グラフ】中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数...
山々と田んぼの緑に紫がひときわ映える。山あいに開けた広島県北広島町有田地区。ふりかけなど製造の三島食品(広島市中区)の栽培する赤シソの畑がパッチワークのように連なる。 同社の農園「紫の里」。春に植え...
19日午後4時20分ごろ、福山市御門町の県道で、信号待ちのトラックが突然爆発した。フロントガラスが吹き飛び、車体は大破したが、運転していた20代の男性は顔に軽いやけどを負っただけで無事だった。 福山...
広島県は19日、廿日市市の40代の1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。 県によると、15日から発熱などの症状があった。19日にPCR検査で陽性と判明し、県内の病院に入院した。発症前の...
鳥取県は19日、米子市の30代会社員男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認は13日ぶりで、22人目。 男性は味覚・嗅覚の障害や息苦しさがあり、PCR検査で陽性となった。既に判...